皆さん、こんにちは。

今日も、とても暑いですね。

外に出ると、時折心地よい風が吹いているようで、

しばらく歩いていると、暑くて汗をかく。

真っ青な空に、入道雲。

まだ真夏の光景ですが、

少しだけ秋の足音が聞こえてくる。

そんな感じの休日です。

今夜からは、雨が降り始め、明日はずっと雨の予報です。

それに、台風もやって来るかもしれません。

一見穏やかなようで、

目まぐるしく季節は動いています。

そんな季節の変わり目に、

私自身も、新たな動きをしていくことになります。

本来なら、まだ万全の態勢とは言えず、

また季節の変わり目ということで、

決して最適の時期とは言えません。

それでも、わずかな風も逃さずに、

それに乗っていくしか、

選択肢はないのです。

この流れをものにできなければ、

この先はないものと思わねばなりません。

状況は、決して優しいものではない。

むしろ、激しい逆風が吹いているのです。

でも、動かなければ、

状況は、ますます不利になっていくでしょう。

この先どうなろうとも、

立ち止まってはいられないのです。

結果など気にしてはいられない。

この先、生きていけるのか、

そうではないのか。

生き残っていくためには、

時には、無謀とも言える動きをする勇気も

必要になってくるのです。

そういう時が訪れた、ということ。

それだけのことなんですね。

2つの季節の間で。

よりによって、大変な時期に。

まだまだ蝉時雨が賑やかな、

蒸し暑い日々ですが。

明日から、8月も終盤に入ります。

少しずつ、新しい動きを始めていくことになります。

心がざわざわする、

日曜日の夕暮れ時です。

では、また後ほど。

小木曾より
{9A82E2DD-F631-4164-8A4F-ACC78C7BB625}