皆さん、こんばんは。

先ほど、外でいきなり「ゴーッ」という音が聞こえ、10分くらいしたら、静かになりました。

一瞬の「通り雨」だったのです。

それも、かなりの豪雨でした。

午後にもあったし、本当に変わりやすい天気。

春が、やや激しい音を立てながら、近づいているのですね。

春と言えば、人にもそれぞれの春があります。

今日、一人が事業所を辞めたようです。

その人は、ほとんど来ない人だったのですが、続けるのは、無理だったのでしょうか。

今の事業所は、就労移行支援には珍しく、始めは週一回からでも、利用できます。

実際に、そこから始める人もいます。

でも、週一回では「就労」という具体的な動きにはつながらないのは、当然のことです。

無理をしない範囲で、少しずつ回数を増やして、毎日午前午後通して、通えるようにする。

そのために、職員は最大限の支援をしてくれます。
来ない人の支援もしてくれるのです。

ただ、それを実行するのは、あくまでも本人。

まさか、家から無理に連れてくるわけにもいかないし。

現実には、それも無理、という人がいる、ということです。

前にいた作業所ですら、そういう人がいたのですから。

就労移行支援という、直接就職に結びつく、高度な支援を受けるには、

受ける側にも、それなりの態勢がないと続かないのです。

この時期は、病気が出やすい時です。

頑張って通っている人も、通えていない人も、それぞれ戦っていると言えます。

春にも、人それぞれあるのですね。

でも、通って来ている人は、皆頑張っていますよ。

だから、私も頑張れると思っています。

それでも、精神障害は幅が広すぎる。

それだけ、支援も難しいし、社会の偏見も、未だに強いのが、現実です。

それをなんとかしなければならない。

そのためには、当事者自身も動かなければ、状況は変わらないと思うのです。

あとは、その場を見つけること。

難しいけれど、挑む価値はあると思います。

春にもそれぞれありますが、全ての人に穏やかな春が訪れて欲しいです。

では、また後ほど。エヘヘ(^∇^)

小木曾より
{C68EAD46-ACE2-46C9-B931-74A01A9E28CA:01}

目まぐるしく変わる天気です。