皆さん、こんばんは。

2月最後の休日。

陽射しも、空気も爽やかで、優しい心地よい一日でした。

今日は、事業所の特別開所日。

これは、土曜日にイベントをしたり、事業所で何かをしたりする日です。

休日の過ごし方を色々と模索していこう、という趣旨の下、月に2回くらい行なわれます。

今月は、先日の福祉大相撲に続いて2回目。

今回は、ボイストレーニングの特別講座でした。

毎週火曜日に行なっているトレーニングの拡大版で、午前午後たっぷり時間を使って、

事業所全体を使って、声だけでなく、身体全体を動かすトレーニングをしました。

ボイストレーニングは、最近参加者が増えて、盛り上がって楽しくなってきました。

これは、人数が多い方が楽しいのです。

今日は、お互いに語りかけ、身体を使って、伝えることを学びました。

参加者同士の連帯感も芽生え、楽しく充実した時間でした。

心も身体も充実すると、身体が熱くなるくらいです。

今日も、持てる力を出し切れたと思います。

それに、自分自身、回を重ねるごとに、自らの課題に向き合えています。

伝えること、に関して、技術的にも、精神的にも、進歩しているのを感じます。

より高い目標に向かって、だんだん目指すべき位置が高くなっていくのを感じます。

安易なところで妥協しない。

それは、大切なこと。

たった一度の人生だから、行けるところまで、登り続けるべきだと思うからです。

講師の人とも話しができて、自分の目標に揺るぎない気持ちを確認できました。

とても、良い休日でした。

では、また後ほど。エヘヘ(^∇^)

小木曾より
{BF46D564-4E06-4685-A32D-0AA1AED3F05F:01}

この樹々が芽吹く日も近づいています。