サムネイル

東京都内で暮らす

アラフォーです。

 

息子くん

娘ちゃん

 

夫は単身赴任中につき、

絶賛ワンオペ中。

 

NISA、ジュニアNISA、

iDeCo、ちょっぴり個別株で資産形成中


こんにちは、かなめです!


今朝の息子くん、朝の開口一番がこれ不安


息子くん「行きたくない...」


よく聞いたら学童だった。


学校かと思ってドキッとしたわ。


学校行きたくないってときもあったもんで。



学童行きたくない


息子くん「学童行きたくない...」


「そかそかー。じゃあ、学童休みなー」


今日はたまたま用事があって午前休を取っていて、午後は在宅ワークの予定だったので、行ってほしい気持ちを隠してさらっと承諾できた。


でもいつもはそうは行かないんだなー。


息子くんも5年生。

やっぱり低学年が多い学童は、どうも居心地が悪いみたいで、何かにつけて学童を休もうとする。


すでに習い事のある日は行っていなくて、週に2回しか行っていない。


一人で過ごす練習も兼ねて、休みたいと行った日は休ませてもいる。


なんなら今月はもう半ばなのに2回しか行っていない泣き笑い


行ってないけど、学童の費用は毎月かかるんだけどね。


1年生からお世話になってる学童は、よくみてくれてるし、気にもしてくれてる。


でもやっぱり環境が高学年になってくると合わなくなってくるんでしょう。


夏休みまでは行ってもらおうと思って、本人とも約束していたけど、今、学童続けるかすごい迷ってます!



そして、息子くんが学童辞めることに納得しないであろう人もいます。


それは娘ちゃんほんわか


息子くんと一緒に学童に通えることを、それはそれは楽しみにしていました。


なので、息子くんが学童休むって日にも猛反発怒り


娘ちゃん「一緒に遊ぶって約束したのに!

今日も朝からご立腹でした~泣き笑い


家では、5分に1回はケンカしてるのになんでだ?


そんなに好きなら、家にいる時間に仲良く遊んでくれよと切に願う。



わが家の学童休みたい問題。


いつ頃どう決着が着くか...まだわかりません真顔




おすすめおやつ


小学生になって、学童なしで帰ってきたときの子供のおやつって迷いませんか?


スナック菓子は好きだけど、そればっかりもちょっと心配真顔


そこで、用意しているおやつがこれ!

オサカーナうお座

 

 

子供たちも大好きでポリポリ食べてますニコニコ


子供たちのお気に入りは熟成チーズミックス焼き安納スイートポテトニコニコ




小魚とアーモンドで腹持ちもいいから、食べたのにすぐに「何か食べたい」ってことも減ったかも。


子供のおやつに栄養になるもの食べてさせたいなーってときにオススメですニコニコ



ふるさと納税でもありました!


リピートしてるふるさと納税