東京都内で暮らす

アラフォーです。

 

息子くん

娘ちゃん

 

夫は単身赴任中につき、

絶賛ワンオペ中。

 

NISA、ジュニアNISA、

iDeCo、ちょっぴり個別株で資産形成中




イベントバナー



イベントバナー



こんにちは!かなめです。




金曜日に用意したパパ&ママからのクリスマスプレゼントに自作のアイスチケットを追加してみましたキラキラ








なぜかというと子ども達の通うスポーツクラブにあるこれ!





Seventeenのアイスの自販機。




これ、私が子どものときからありました。




なのでとっても魅力的なのはわかるのですが、毎回習い事の度にアイスをおねだりされるのはキツイ...無気力




一番安いので150円、一番高いので200円ですもん。




このアイスこんなに高かった?




毎週、二人分買ってたら1600円。




シャトレーゼの箱アイスだったら4箱買えるわ。




ってことで、今回はクリスマスプレゼントも兼ねてアイスチケットを用意。




来月の習い事のときはアイスチケット使ったときだけ買うってことにする。




なんか一番喜ばれそうだぞ爆笑




そうそう娘ちゃんがスイミングに行っているときに、こちらも届きましたプレゼント




(3222)USMHD ユナイテッド·スーパーマーケット·ホールディングスから梅干しです。





ここの株主優待は年2回もらえます。




系列のスーパーで使える割引券か優待品の中から選べます。


*USMHDのIRページからお借りしました

 詳しくはこちらを↓



以前は優待券をもらっていたのですが、店舗が微妙に遠くて、使い方も1000円ごとに1枚利用可なのでまとめて使えないのもちょっと使いにくい...




毎日利用するスーパーだったら、とっても助かるんですが、今は手間を考えて優待品をもらうことにしています。




優待品は毎回変わらないので、もう全種類一回はもらってるますね。




最近は私も子ども達も梅干好きなので、梅干です。



高級な梅干ってなかなか自分じゃ買わないから、うれしいニコニコ




ふるさと納税で届いた新米と梅干ごはんにするのが楽しみですキラキラ




ではまた。







イベントバナー