🤍ご覧いただきありがとうございます🤍

都内在住マンション暮らし🏠

 

家族は夫と私と息子と🐩×2
いたって普通のサラリーマンの父と
フルタイムで働く母に育てられる
温室育ちの一人っ子男児が
中学受験に向けて頑張る様子を綴ってます
 
笑顔で2025年2月1日を迎えられるよう

 

親子伴走でがんばっていますウインクラブラブ

 

ここ最近気がついたら大好きなyoutubeもアニメも

1日の中で見られても15分くらい?になってます。

(夕食の時間だけ)

物理的に家にいる時間がほとんどないため自由時間の捻出ができないのです。

 

 

 

塾へ行く前に学校の宿題を済ませ、

塾から家に帰ってきたら22:00ちかく。

ご飯食べて毎日トレーニングで走りに20分出かけ、

風呂から出たらもう23:00。

 からのその後30分くらい何かしら勉強やってますネガティブ

 

 

 

睡眠時間脅威の7時間ピリピリ

それをきることも、、、

せめて8時間は睡眠をとるように言われてますが、

このスケジュールで8時間睡眠するのは難しい、、、

 

 

 

気がつけば見た目はTHE受験生という感じの日々になってましたびっくり

 

 

 

そんな先週、塾の校舎別と全体向けの保護者会がありました。

 

 

 

保護者会のメインテーマはズバリ「夏休みの過ごし方」について。

主には夏期講習期間中に進めるべき宿題についてです。

 

 

 

うちの塾では大変ありがたいことに、

個別にその子に合わせた宿題が課されます。

その子その子の強化ポイントに合わせて出されてるそうです。

 

 

 

天王山とも呼ばれる小6夏休みを無駄に過ごないために

どのようにスケジュールを組んだらよいかそろそろ計画を立てなければ、、と思っていたところだったので

とても助かりました!!

 

 

 

とまぁしかし、うちの塾。

とにかく普段から反復反復反復を繰り返しさせる塾で、

夏休みの宿題を個別に出してくださると聞いたとき、

ある程度予想はしていたものの、

いざその内容を受け取ったときには想像を超える量すぎて笑ってしまいました笑

 

 

 

たしかに、この量をやったら、暗記ものなんて嫌でも覚えそう笑い泣き

助かるぅぅぅ〜〜〜!!!

 

 

 

そんなこんなでさっそくこの量をどのようにこなしていくのか計画を。

 

 

 

本当は「この先いろんなことを自分で進めていかなくてはならないのだから、

ぜひこの計画は子供に作らせてください」

との塾からのご指示があったのですが、

うーーーーん、、、うちは無理かなと。

まず、計画を立てる時間が残念ながらないのです。

(相変わらず平日の学校の宿題もいまだに多いし)

 

 

といろいろな理由を並べつつ勝手な親の判断により、

我が家では私が日ごとにどれをやるのかエクセルにまとめて、

それを息子にみてもらい本人説得?脅し?納得のうえで一応スケジュールが出来上がりました!

 

 




夏期講習は14:00~20:30なので、

その前の塾へ行く前1.5hと、

10:00~14:00は塾の自習室にこもってもらい

この計画どおりに粛々と進めてもらう予定です。

 

 

 

 

朝の1.5hは漢字と計算なので

塾自習室でのお昼時間抜いてたった3時間くらい?の時間で終わる量なのか不明ですが、

(全体量を日ごとにならしたらこうなってしまったので仕方なし悲しい)

自習室は全集中の緊迫した空気の中で行われるみたいなので、

まあギリ終わらせることができると思われます。

 

 

 

うちの息子の場合きっと自宅でやるとなるとこの量をこなすのは無理でしょう。

しょっちゅう休憩挟んだり集中力切れたりするのが簡単に想像できるので

今年の夏は自習も塾の自習室でやる!一択!

 

 

 

これに加えて家庭教師の先生にも変わらず週1できてもらうので、

先生には国語の宿題を見てもらおうかなぁと考え中です。

 

 

 

この夏息子が死ぬ気で頑張るのだから、

お弁当くらいは楽しく食べられるように

私も毎日弁当作り頑張らなきゃです!

 

 

 

あとひとつ、とっても気になっているのが学校の夏休みの宿題。

自由研究については私と夫で引き取ろうかと検討中です魂