名取市にある雷神山古墳の回りは
知る人ぞ知るお花見🌸のスポットです。

先週の土曜日、とても良いお天気なので行ってみました。



「雷神山古墳」という名称は、古墳の頂部に雷神様を祀った祠(ほこら)があり、それにちなんで名づけられたそうです。


形状は前方後円墳。

国の史跡に指定されていて、 東北地方では最大規模の古墳で、4世紀末-5世紀前半頃の築造と推定されるそうです。


坂を上がっていくと桜並木が広がります。風が吹いて桜吹雪🌸

雷神山古墳の後円部

かなり大きい古墳です

満開は過ぎていましたが、まだまだ見頃でした。


このお天気、柴田町の一目千本桜🌸に行けば良かったかな〜と思ったり😅


ブルーシートを敷いてお花見してる方がたくさんいました😊

古墳を囲むように広い公園になっていて桜並木が続きます🚶‍♀


古墳から出土している土器などの説明

前方後円墳が大き過ぎて全体は写っていません。


円形の小塚古墳

詳しくはこちらをどうぞ↓

翌日は、母の病院へ行く前に亘理町の
「田園」でほっき飯を食べました。
5月までの期間限定です。


久しぶりのほっき飯です。
肉厚のほっきは味がしみてて美味っ!


すまし汁にも入ってますよ~照れ


田園で食べたあと南へ15分ほど
やまもと夢いちごの郷に着きました🚗
(山元町にある道の駅)

濃厚な苺ソフト🍦

苺の香りがして、甘酸っぱい苺の味がする大人のソフトっていう感じです。
2つくらい食べれそう😋美味しい〜。