新年号になり、今月も2日がやってきました。
今日はお兄ちゃんがお熱だし、家族皆調子が悪いから治ったらお墓参りしようと思います。

去年の9月27日、7ヶ月の妊婦健診の日に言い渡された娘の死。あれから1回目の月命日までは本当に時間が経つのが遅くて、いっそこの時の中にずっと引きこもっていたいとさえ思いながらも、いつの間にか7回目を迎えています。そして、お腹の中には娘の妹か弟か…娘もお姉ちゃんになろうとしています。
嵐のような悲しみも、静かなお産の記憶も、息子のことやお腹の子の心配をしているうちにだんだんとどこか懐かしく、優しくて、それでいてちょっと悲しく、切ない、夕方の浜辺に打ちつけるさざ波のような、そんな感情に変化しています。

私の人生や価値観を変えたこの経験は、私が今後生きていく上できっと糧になると信じています。
前を向かないとね。ママは絶対助産師になるよ。パパとの結婚で一度は諦めた夢を娘が奮い立たせてくれた。時間はかかるかもしれないけれど、今度こそ叶えてみせるよ。
まずはお腹のきょうだいを無事におうちに迎えてあげないとね!

10月は娘とお腹の子と一緒にお誕生日会をしようね!


先月つわりの中無理やり行ったときのお花を載せておきます笑