ペーパーアイテムは全て持ち込みです!

 

【招待状兼スケジュール表】

家族だけなので招待状はなしですが、オリジナルの結婚式で司会者もいないので、招待状の代わりにスケジュール表を作ります。


招待状の表紙だけ購入し、中身は自分で書きます。


無料で招待状のサンプルを送ってもらえるところがたくさんありました...!


こちらのデザインを購入。

 

左側に挨拶や場所、右側に当日の流れを記載しました。


【席札】

ペーパーアイテムの通販サイト「PIARY」で購入。


お食事は和洋折衷なので、少しナチュラルなものを。


表には名前をプリント。
両親への手紙をしないため、内側にメッセージを書きました!

 

昔のこととかを思い出して書きながら少し泣けました...涙


【誓いの言葉】

左が最初に作ったものです。言葉も自分たちで考えました。

 

右が実際に使用するもので少し字を大きくしました。

 

 

【撮影リスト】

プラン内のカットは決まっているのでそれ以外で撮りたい写真や動画をリストにしました。

いつも無料の「スプレッドシート」で作っています。

 

 

少人数ですので席次表はなしで、メニュー表もなしで良いかなと...。