我が家には娘ちゃんの下に息子くんがいます。

 

息子くんは繊細さんで几帳面な性格。

なんでも完璧にこなそうとするキッチリタイプ。

(おおざっぱな私と娘ちゃんとは正反対…)

 

完全に旦那さんの性格を受け継いでいます笑い泣き

 

 

そんな彼が、昨日こんなことを言ってきました。

 

不満「ねぇママ、さっきCMで見たんだけど、

白い髪の毛染めるお薬買いに行くのって、恥ずかしくない?」

 

ひらめき「え?なんで?恥ずかしくないよ。

ママはまだ白髪ないけど、必要なら普通に買うと思うよ」

 

不満「だって白髪だよ~恥ずかしいじゃん」

 

知らんぷり「どうして?だって年とったらみんなしわができたり白髪になったり、

ヨボヨボになったりするんだよ。

世の中に完璧な人なんて一人もいないんだよ。

ママだってパパだって、みんなみーんな、

どこか抜けてたり不完全なところがあるからおもしろいし楽しく過ごせるんだよ。」

 

不満「・・・・でも、出木杉くんは??(←ドラえもん好き笑)」

 

ニコニコ「出木杉くんは完璧かもしれないけど、

 

でも最後にしずかちゃんが選んだのはのび太でしょ?

 

いろんなことができなくて完璧じゃなくても、

のんびりして自分の時間を楽しめたり、人にやさしくできたり、

そういう人がママはすてきだな~って思うな。

 

だから息子くんは、

 

出木杉くんじゃなく、のび太をめざしたらいいよ!

 

 

不満「・・・・ふーん」

 

 

 

まさかママがダメダメなのび太の方を勧めてくるなんて、

ちょっと納得がいかない様子の息子くん。

 

そのままどっかに行ってしまいましたダッシュ

 

 

 

でもね、旦那が依存症で自分も共依存真っただ中の時は、

思い返せば私も常に完璧を目指していたんです。

 

理想の家族、理想の旦那、理想の子供、理想の家、理想のごはん、

理想の旦那の仕事や、理想の年収、理想の習い事、

理想のプレゼント、理想のメール、理想のもてなしに理想のコメント・・・

 

 

で、頭でカチコチに固められた理想像が自分の思っていたものと違った時、

とてつもない落胆と怒りが湧いてきて、その度にイライラして喧嘩ピリピリ

 

 

どうして私の思った通りにやってくれないの?!

どうして私の気持ちが分かってくれないの?!

こういうのが当たり前でしょ、できるのが普通でしょ!

 

こんなことができないなんて、あなたほんとにダメね!!!

 

 

 

って、、、、今思うとほんとに怖いアセアセ

 

たくさんたくさん、家族を踏みつけてきたんです(反省)悲しいガーン


 

きっと旦那も旦那で優しいから私の求める理想の姿になろうとして、

必死に完璧を演じながら、苦しくて苦しくて、

その心の隙間をギャンブルで埋めていたんだなとネガティブ

 

 

でもらいくみさんに出会って


 それって、同時に自分自身をも踏みつけてたんだってことに気づいて、愕然としましたガーン


旦那に対しての怒りでありながら、

自分自身への怒りでもあったんですよねアセアセ


私も苦しくて苦しくて、旦那を踏みつけることで心の隙間を埋めていたんです無気力ガーン



自分が自分のありのままの姿を認めてあげられるようになって

自分自身のことを大切に思える様になって初めて

ようやく旦那のいいとこも嫌なとこも、ありのままの存在として受け入れることができていった様に思います。

(今では本当にいい関係が築けていると思う!)

 

 

らいくみ塾や講座を受けて、旦那が依存症になったのは私にも原因があったんだって気付かせてもらえて、本当に感謝しています。

 

らいくみ塾に行っていなかったら、きっと

 

 

「のび太になれ」

 

 

なんて絶対子供に言ってないと思うから照れ

 

(きっとお受験ママになってキーーーっ!!と常にイライラしてそう笑)

 

 

 

そして旦那もよく言っています。

 

 

「らいくみさんの教えは依存症だけじゃなくて、

人としての生き方にも通じるところがあるからいいんだよ!」

 

 

・・・って。

 

すっかり心の支えになってますね笑

 

 

 

もし借金や依存症に悩んでいる方がいたら、

ぜひ一度勇気を出してらいくみさんのところに行ってみてくださいね!

出来杉くんを目指さなくても、のび太でいいんだよ〜って受け止めてくれる

新しくて優しい世界が、きっと待っていますよ爆  笑