旦那と家計の話をしていたときのこと

 

私「でもさ~、毎月◯万返済って、ほんとはぁ~って感じだよね~真顔

 

夫「うん、、、まぁ、でも俺はそれがあったからこそ今の状況があるって感謝してるっていうか」

 

私「え!あんたどんだけポジティブなん泣き笑い?!

自分の失敗棚に上げて美化するの、やめてよ!笑」

 

夫「いや、だって今までいろんなことがあったけわけだけど、

やっぱりあの事(=借金)がなければきっと今の職業に就きたいって本気で向き合わなかったと思うし。

多分今までなんとなく面接受けてたけど落ちまくっていたのは、

面接官も俺が本気じゃないって分かってたからだと思うんだよね。」

 

私「ふーん、それってつまり私がらいくみさんの講座受けて自分が自分を大切にし始めたから、自分も自分の気持ちに本気になったってことでしょ?

もっと私に感謝してよ~?ニヤリ笑」

 

夫「いや~俺の元々の実力があったからだけどね!笑」

 

私「いやいや~、ホントは私に感謝してるでしょ?ニヤリ笑」

 

 

・・・とまぁ、こんな会話をしまして。

依存症を回復させるためには、家族側から変わることが大事なんだというらいくみさんの話を身をもって体験はしていたのですが、

彼の口からこの状況に【感謝してる】という言葉が飛び出すとは思わなくてびっくりしちゃってキョロキョロ 

借金作ったこと自体はクソに違いないのですが、

この状況と自分自身に向き合って、彼も一回り大きくなったのかなと。

 

彼が言う「今までのいろんなこと」はほんとに辛くて苦しくて傷つけ合ってきた夫婦の歴史なのですが、全てが起こるべくして起こったから、今の私達があるわけで。

 

そう考えると旦那の言う通り、この莫大な借金を抱えた意味というのはやっぱりあって、

行き着くところはたくさんのことに気づかせてもらった【感謝】なのかなぁって、

今なら私も思えます。

 

 

いやでも、何より借金ネタをこんなに明るく笑って二人で語り合える日が来るとは思ってなかったから!笑

私達夫婦の絆、強くなったな~ってこんな状況ながらちょっと嬉しくなっちゃって爆笑

なんて皮肉な話でしょうw

 

(ちなみに返済に関して「ほんとこの◯万円があったら…」ってイライラすることももちろんあるけど、そんなときは

「はぁ~、ほんとこのお金があったらさ~、真顔

ってわざとらしく、ねちっこく言って彼にもある程度ダメージを受けてもらう。笑

 で、それで、おしまい。笑)

 

 

 

二人の会話の締めは

 

「まぁ、最終的には上手くいくようになってるから、心配しなくて大丈夫だね~」

 

でした指差し

 

 

 

 

たくさんのことを学んだ2023年。

来年はどんな年になるでしょう?飛び出すハート

 

 

皆さま良いお年をお迎えください照れ