ついに明日から私のアルバム!!

宮本佳那子「PRECURE Best Songs Selection『Dear my past self』」

が発売になります!!

ジャケットはこちら!
ヘイッ!

そして、こちら!
たんたーん ♪

CDのみのものとDVDが付いているもの、2種類あるんですよー!

ジャケット写真、「大人っぽいねっ」って時々言われるのですが、実はもう大人です笑っ


ということで、
次は
曲目を載せますよ!!

ジャジャーン!!

  • We can!! HUGっと!プリキュア
  • スマイル!
  • True Ambition
  • ノワール・デコレーション 〜黒い塗り絵〜
  • HUGっと!未来☆ドリーマー
  • 七色の世界
  • こころをこめて
  • ~SONGBIRD~
  • Kanako’s プリキュア・エンディングテーマ・メドレー

    9曲入りとなってます!!

    DVD付きには、「We can!!HUGっと!プリキュア」の私自身が出演するPV(フルサイズバージョン)が入ってますよ!


    そして、収録曲について!

    ようやく、アルバムについて語れる!!!

    ということで!!!
  • ここからは順不同でおススメポイントを挙げていきます!


    おススメポイント①

    エンディングテーマメドレーは、

    ・キラキラしちゃってMyTrueLove!
    ・手と手つないでハートもリンク!!
    ・ガンバランスdeダンス〜夢みる奇跡たち〜
    ・レッツラ・クッキン☆ショータイム
    ・シュビ・ドゥビ☆スイーツタイム

    と私がソロで歌ってきたエンディングテーマを網羅したメドレーとなってます!!

    つまり、1曲に5曲がギュッと詰まっていてめちゃお得感があるんです!!

    メドレーとして今回新たにレコーディングをしているので、現在の宮本佳那子が歌う「キラキラしちゃってMyTrueLove!」や「ガンバランスdeダンス〜夢みる奇跡たち〜」が聴けます。

    次々流れるED、あなたは何曲歌えますか?!?!


    おススメポイント②

    新曲「True Ambition」。

    今回のアルバムのために作られた一曲。
    アルバムのタイトル『Dear my past self』の想いを込めて歌っています。
    『Dear my past self』とは、「親愛なる昨日までの私へ」という意味で、歌を歌うことになってから今までの心境みたいなものを歌詞にしてもらいました。


    おススメポイント③

    「HUGっと!未来☆ドリーマー」

    放送中の「HUGっと!プリキュア」前期エンディング主題歌をカバーして収録!

    今年、プリキュアお披露目ライブなどで歌ってきたこの曲を、ついに宮本佳那子バージョンでお届けします。


    おススメポイント④

    こころをこめて
    ~SONGBIRD~

    プリキュアシリーズには、歌手としてだけではなく、声優としても参加していました!!

    「ドキドキ!プリキュア」キュアソード/剣崎真琴のキャラクターソングの中から、アニメ本編でも流れていた2曲を収録。

    キュアソードのアルバムの曲はどれも大好きなので、気になった方は是非ソードのアルバムも一緒に聞いてほしい!


    おススメポイント⑤

    スマイル!

    この曲は、「Yes!プリキュア5gogo」のボーカルアルバムに収録されていました。
    歌を始めて約2年、19歳くらいの時に私自身で作詞をさせてもらった曲で、当時のプリキュアに出会って感じたことや歌への想いがたくさん詰まっています。
    このアルバムの中では一番若い(?)私の歌を堪能できる一曲です。


    おススメポイント⑥

    七色の世界

    3月に公開された映画「プリキュアスーパースターズ」のエンディング主題歌。

    踏み出す勇気、信じる心を思い出させてくれる曲で私が大切にしている曲のひとつなんです。

    弦楽器まで生で録音している豪華な音にも注目して堪能して欲しいです!


    おススメポイント⑦

    ノワール・デコレーション 〜黒い塗り絵〜

    昨年の「キラキラ☆プリキュアアラモード」のアルバム曲。
    私の中では珍しく強く歌いこんでいる曲なんです。デビューした頃には考えられなかったこの曲との出会い、、そして、この曲を歌う私との出会い、、。月日ってすごい。


    おススメポイント⑧

    We can!!HUGっと!プリキュア

    そして!
    なんといってもプリキュアシリーズで初めて担当したオープニング主題歌!!!
    現在進行形で思い出が増えたり、進化していくこの曲がなくては、今回のアルバム発売にはならなかったと思います。
    きっと、ずーっとこの曲を歌い続けていくはず。
    皆さんにもたくさん聴いてもらいたいです。



    そんな感じでおススメポイントをざっくり書いてみました!!

    どうですか?
    段々と聴きたくなってきませんか??

    ということで、
    台風にも負けず明日発売っ。

    是非聴いてくださいヾ(*´▽`*)ノ