あまりネガティヴな内容は書きたくないのですが

どうしてもこれだけは書いておきたいと思ったので書きます。


教室の終盤期は発達障害と診断受けたことがある方も多くレッスンに来てくださってました。


ここ最近も発達障害というワードやアスペルガーというワードを目にすると深く知りたくなります。


それはどういうことでそうなるのか?という原因を知っておきたいと思うからです。


私は人は人生においては一生成長(発達)するものと考えて

どの年代の方にもレッスンを行ってきました。


しかし、その中で一番成長しにくいと感じたのが

失敗を恐れる

または人前で恥をかくのを恐れる

がとても強いタイプの方だなと感じました。


だから何とかその恐怖心を減らしてもらえないものかとあらゆる方向からアドバイスをしましたが

なかなかほぐれることはありませんでした。


逆に私自身は本質的には人を笑かすのが好きで

人前で失敗するのも笑いが取れるなら良いぐらいに思っている性格なのですが

4歳から習ったピアノの先生に間違ってはいけないと言われ続けて(その上、その先生が私にとってはとても怖く怒られたくなくて)失敗してはいけないという回路が出来上がり

今でもそのスイッチが何かの意識で入るとどんどん指が動かなくなることがあります。


それで最近ご自身がアスペルガーの方でSNSに

「アスペルガーは失敗が怖いので失敗しないようには逆効果」というようなことを書かれていて


これはアスペルガーとかだけではなく

伸び悩んでいる人全員共通ではないのか?と思ったのでした。


そしてもっと深く掘り下げていくと

正解出すための教育で

正解出せなかったら「×」になる教育で

発達が阻害されない人はいないのではないのかな?と思ったのでした。


もしそうだとしたら

日本人の多くは本来の力より

発達してない人がほとんどということになるのでは?と思いました。


このブログずっと読んで下さってる方は

私が日本人の能力はもっと高いはずと書き続けているのは知って頂いてると思いますが

どんどんその綺麗事、単なる理想論、持論に過ぎないと思っていたことが

確信に変わっていく部分が増えています。


本当に教育を何とかしないとものすごく勿体無いことしてるじゃないプンプンプンプンプンプン


現在のハラスメントについても

結局は正解が一つで

その一方向からしか見ない人が増えれば

文句言うのはどんどん簡単になり

ハラスメント体質の人は増えるし


そうなればなるほどにまた失敗してはいけないという考えが社会に蔓延り

更に発達に障害をきたす社会となっていくという…


最悪な循環になると思うのですがショボーン


クラシック音楽の世界はすでに縦社会なところも多く

恐くて従わざるを得ないという思いをされてきた方はとても多く

それが幼少期からその状態が当たり前となってしまって

疑う思考を持つことすら出来ない人も多く…


逆に途中から音楽の世界に入り

その支配的な社会で疑う思考を持つことすら出来なくなっている人を利用して

自分の価値観を押し付けることが教えることと勘違いしてしまっている人もいるわけで…


でも音楽の世界では

誰もが伸びなくなることなんて本当はないはずなんですよね。


だって楽譜通りであっても

解釈の仕方は人の脳の数だけあって良いのだから…


楽譜通りに演奏することと

失敗しないこと

は本当は全然違うってわかりますか?


失敗はしてないけど

全く楽譜通りじゃない演奏もありますよね?


失敗やミスはあっても

その音楽の世界がしっかり伝わってくる演奏もありますよね?


なぜ、間違わないようにって教える人がいたのかな?


それはすでにその指導する立場の人に失敗に対する恐怖心があるからなのでしょうね…



失敗が怖くてチャレンジ出来る人はいません。

チャレンジには失敗はつきもの。

それさえ自覚して生きられたら

何歳になっても成長出来るのではないかなと思います。


年齢を重ねると

怖いことが増えていき

どんどんチャレンジする気持ちを失って行くのが周りの高齢者を見ていて感じます。


怖いことがなぜ怖いのか?

本当にそんなに怖いことなのか?

そういう不安を少しずつでも取り除けるような指導を今後も出来れば良いな〜と思います。


鎧被っちゃってる人は私には無理ですけどね…


歌うことにおいての失敗は

生きることにおいての失敗に比べれば

全く大したことではない爆笑

(プロの方は生活かかってるから違うのかもしれませんが…私にはわかりません)


ま、でも大人になったら成長しなくても良いと思っている人も多いでしょうから

こんなこと書いたって理解してもらえることもそんなには多くないんだろうな〜と思っています。


一生、成長し続けたい方は

ぜひ失敗を恐れる気持ちをどんどん無くして

どんな些細なことからでも自分の枠を取っ払い

自由な思考の下に自分の身を置くことにチャレンジしてほしいなと思います。