まーた更新するよん!



タイトル通りなんですがね。

柿が嫌いなんです、私。


保育園のおやつで出されたのが先か、母から与えられたのが先かは不明ですが。


ある日、おやつに柿を出されて。

なんやろこれ?と思いながら食べてみたんです。

そしたら、ぬるっとした食感が気持ち悪くて、味も私は美味しいとは思えなくて、

不味ー!でも残したらあかんからな、、、と、渋々食べきりました。


そこから柿が嫌いになりました。


しかし。保育園でも、母からも、柿のシーズンには必ずおやつで出されるんです。


楽しみなおやつが大嫌いな柿!

もう、最悪の気持ちでいっぱい。

しかし残すことは許されないので、いつもイヤイヤ食べてました。


保育園ではたまーに、なんですが、母はしょっちゅう柿を買ってきておやつに出すからたまったもんじゃなかったです💧💧💧


小学生までは、おやつに柿が出てもムリクリ食べてましたが中学生になってからは、

柿は要らんから。

と母に言って断ってました。


なので、小学生以来柿は食べてません。


柿が好きな人には申し訳ないけど、あれのどこが美味しいの?理解出来ない。


母は、干し柿も好きな人で、よく買ってました。


干し柿なら、もしかしていけるかも?と食べたことがありますが、やはり駄目でしたね。


なので、息子たちにも、柿を食べさせたことが無いので息子たちは先ず柿の存在すら知らないかも。


牡蠣は大好きなんですけどねぇー!