こんにちは!


暑いので、扇風機回してます☺️



タイトル通りなんですがね。


私には年の離れた姉が2人います。


9歳離れた姉と7歳離れた姉がいます。


それぞれ結婚して子供が生まれました。


まず、2番目の姉が結婚して子供を生みました。


その頃には既に車にチャイルドシートは必須でした。

しかし姉はチャイルドシートは設置することなく、クーファンにまだ小さい長女を入れて、移動していました。

2番目の姉は、里帰り出産していました。


姉が子供を連れて外出する時は必ず母が一緒に行き、長女が泣いた時は母が抱っこしていました。

次女を生んだ時もそうでした。


あまりにも堂々とチャイルドシートをつけないので、まだ中学生だった私は、

子供がいるのにチャイルドシートせんでいいんや?と思うようになりました。

また、姉はシートベルトもしてませんでした。


検問が先にあるとわかったら、その時だけシートベルトをしてました。


1番上の姉も同じでした。


特に1番上の姉は、念願の一人娘。超絶溺愛している。のにもかかわらず、やはりチャイルドシートはしてませんでした。


姉たちが、揃ってチャイルドシートもシートベルトもしていないので、まだ車の法律などに疎い私は、チャイルドシートもシートベルトもせんでいいんや!と思うようになりました。


しかし現実はやはり、チャイルドシートもシートベルトもしなくてはいけなかったんですよね。


姉たちは、それぞれ運良く止められなかっただけですね。


私の中学生のときからの友達が、某県に嫁いで、GWやお盆などの連休に家族揃って帰省するのですが、いつも子どもたち(女の子2人)を連れて遊びに連れて行ってくれるのですが、その子どもたちは、小さいのにちゃんとシートベルトをしていました。

その友達の車に乗せてもらった時に必ず、

カナ、シートベルトしといてな!

と言われて、やはりシートベルトせなあかんやんな!

となりました。


10数年前に、1番上の姉はおばあちゃんになりました。

私から見て姪が車を運転して助手席に1番上の姉が孫を抱っこしていたんです。


ええ?!やっぱりチャイルドシートしてへんの?!とびっくりしました。

姪はかなり賢いコですから、チャイルドシートが必要なこともわかっていたはずなのに。

さすがにシートベルトはしてましたがね。


因みに1番上の姉はゴールド免許です。

それなのに、、、チャイルドシートしないなんて。

悪しき習慣?が受け継がれてしまったようです。


と、いうわけで、姉たちと姪は車の法律?を守っていない人たちでした。


子供や孫が可愛くないのだろうか?


なんですが、姉たちは、車の運転がめっちゃくちゃ上手なんです。

バックの車庫入れなんてお茶の子さいさい。縦列駐車もお手の物。かなり上手いほうだと思います。

なので、もしかしたら姉たちは、自分が車の運転上手いことをわかっていて、事故なんて起こすわけがない、と高をくくってチャイルドシートしなかったのかもしれません。


まぁ、実際事故起こしてないですから。


私は車が無かったから無関係な話ですがね。


警察の皆さん、もっと