昨日は雨が強くて、寒~い一日でしたが、心はぽかぽかな一日でしたドキドキ


まず以前からお世話になっているお箏奏者の方のお宅でリハーサル音譜

高級マンションの23階が練習場になっていて、なんだかとても優雅で落ち着く雰囲気なんです。温かい紅茶や、クッキーを優しい笑顔で用意下さったり、人に安心感を与えて下さる方で、惚れ惚れしますキラキラ

そんな空気感を持つこと、、、憧れちゃいます!!


その後はフルートアンサンブル「ステップ」の練習。曲決めで、初見大会でしたが、師匠のアイディアで、何倍にも音楽が広がる、、、。それによって私たちのテンションも上がりアップ気が付いたら、音を出す事が楽しくて笑いの渦ニコニコ

練習後のお食事会でも、悲しすぎる別れがあったが、私たちは家族。という確認のような師匠の言葉に、一気にメンバーの気持ちがまとまった気がしました。悲しいけど、温かな会でした。

やはり情熱が何よりもまわりの心を動かす、、、。


今日は、打って変わって春日和黄色い花

母校で木管五重奏の練習を。本番まであと一週間ですDASH!

今日は短いリハだったので、終わってからイタリアンへナイフとフォーク


フルーティスト*赤木香菜子のDiary-100413_160002.jpg

この後買い物をすませて、さらに、デザートお団子お茶


フルーティスト*赤木香菜子のDiary-100413_173326.jpg

ファゴットさなえちゃんは、、、用事のため、遅れてご飯タイム。もぐもぐ。


フルーティスト*赤木香菜子のDiary-100413_173445.jpg

らぶいずみとドキドキ


フルーティスト*赤木香菜子のDiary-100413_173125_ed_ed_ed.jpg

また明日は長時間頑張りますビックリマーク

チケットは、メンバーと話しあった結果、あと残り若干ご用意できそうですので、よろしくお願いしますドキドキ

皆さまにお会いできるのが楽しみですクラッカー


フルーティスト*赤木香菜子のDiary-ismfileget.jpg