『箱根湯寮』でゆっくり温泉浸かった後はお昼ごはんへ

1度行ったことがあるとろろ蕎麦の『はつ花』へ向かったら大行列
これは並べないともう1つ気になっていた『山薬』へ
湯本には無かった前日降った雪が道路脇に残っていて山の上の方まで来た感じがした
並ぶ程は混んでなくてタイミングが良かったのかも
麦めしとろろ膳に生卵

とろろステーキってのはおろした自然薯を焼いてその上に鶏そぼろが乗っかった物

結局、
とろろ玉子ごはんに薬味の組み合わせが1番美味しい!!
とろろの量も結構あって満足なお昼ごはん



オーダーから会計まで全部セルフの店

席の案内はしてもらったけどお料理持ってきてくれたのはレーンだし、サービス料とは?!
って笑った〜


帰りは通り道に富士屋ホテルがあったからちとパン屋さんに寄って帰路へ
箱根湯本駅周辺を抜けるのに大渋滞
メチャクチャ賑わっていて、車も電車もバスも人でいっぱい
箱根恐るべし〜
途中、熱海方面もメチャクチャ渋滞してたな😅

とは言っても地元に戻ってきても
どこもまぁまぁ渋滞
そりゃドライブスルーで休憩しちゃうわ
シェイクにポテトの組み合わせ最高!!


とっても良い休日でしたとさ
夫、今日も運転ありがとう
楽しかった~~~~!!!