小2の息子ですが、こちらから言わないと何もしません。


学校の宿題、給食袋の交換、連絡帳を見せる、お便り類を見せる、鉛筆を削る…もう挙げるとキリがないのですが。


習い事のない日はランドセルを置いてすぐ遊びに行ってしまいます。


帰って来てからも、やることやってからそれやろうよっていうことをしたり。



今までは、私が横について宿題をしたり(見張り役)、忘れ物をしてはいけないと思い、私がランドセルの中身を用意したりしていました。


でも、私だっていつまでもこんなことができるわけじゃない。


来年にはできないかも知れない。


そのことも伝えて来たのに、息子は未だに自分からは何一つしません。


昨日鏡を見ると、眉間にシワが…。


もう何も言わないから。

と、今まで何度も言ったセリフを言いました。


今回は、本当に1週間様子を見てみようかなーと思っています。



私自身、小学生になってから親に宿題を見てもらったことはないし、翌日の準備も自分でしていました。


ただ、年中の娘はできるし、姉に聞いても姪っ子たちはできていたみたいなので、男女の違いかも。


どっちにしろ、もう疲れました。



突き放してしまえば楽になるような気もしますが、どうするのが正解なのかさっぱりわかりません。


小学校低学年できちんとしていない子は、親の責任になるのかなぁと思い、毎日必死でやって来ました。


しかし、私がいつまでもやってくれると思って、息子はやらないのかなぁと思ったり。


やらない息子を見ても腹が立ち、私に言われて取り掛かりが遅い息子にも腹が立ちます。



元気ならそれでいいではないかという気持ちもあります。


息子のいいところは優しいところだと胸を張って言えます。


それでもとにかく理解できないことだらけで、もうどうするのが最適なのか、どんな言葉が効くのかわかりません。



自分のことだけを考える生活がしてみたいです。