その後、私は債務整理の再手続きを始め、主人と一緒に借金を返済していく事を決めました。

 

キャッシングで出来た借金は、元金のみを支払う事になりました。

しかし手続きを通していく中で、隠れていたキャッシングが新たに発覚し、件数が増えると共に月々の返済金額もどんどん増えていきました。最終的にキャッシングの件数は、7件にもなりました。

 

また、主人の債務整理にかかる費用も高額でした。

貯金の少ない私たちは、恥を忍んで弁護士さんに費用を分割で支払えるようお願いをしました。

 

そして、滞納していた保育料も役所に問い合わせをし、なんとか分割で支払う約束を交わしましたが…。

それだけではありませんでした。

滞納していたのは保育料だけでなく、県民税や市民税も滞納していたのです。

当然、こちらも分割支払いとなりました。

 

月々の返済の合計金額は、約6万円くらいだったと思います。

借金の返済は、当然ながら振込手数料も自己負担。

件数が増えていくごとに振込手数料も増えるので、手数料だけでも月3000円は超えていたと思います。

 

 

すべての借金が明るみになり月々の金額がある程度決まった時、私の心も完全に決まりました。

【絶対に完済しなければ。主人と子供を守らなきゃ。】

当時のこの時の感情は、今でも忘れられません。