.
昨日2018年1月8日は、朝から、 昨年12月24日 に訪問した多摩動物公園さんに行ってまいりました。
まぁ、『昨年』といいましても、前回訪問は僅か2週間ほど前のことですけれど!

たった2週間前に訪問したばかりの多摩動物公園さんですが、1/8(月)、成人の日でもあるこの日は、こちら多摩動物公園のオランウータン舎にて『オランウータンさんのお誕生会』が開催されるとのことで、是非にと行ってまいりました。



09:30の開園時刻に間に合うよう、朝07:15頃には自宅を出て、最寄りの西台駅へ。
イメージ 1
※↑画像上へカーソルを移動し、画像右下『+』マーク(拡大ボタン)クリックで拡大画像が表示されます。








西台駅から、都営三田線で巣鴨まで。
イメージ 2
※↑画像上へカーソルを移動し、画像右下『+』マーク(拡大ボタン)クリックで拡大画像が表示されます。








こちら巣鴨駅でJR山手線に乗り換えます。
イメージ 3
※↑画像上へカーソルを移動し、画像右下『+』マーク(拡大ボタン)クリックで拡大画像が表示されます。








そして山手線でJR新宿駅へ到着。
イメージ 4
※↑画像上へカーソルを移動し、画像右下『+』マーク(拡大ボタン)クリックで拡大画像が表示されます。








朝08:00の新宿駅、JR線と京王線との乗換え改札口。
この日は祝日(成人の日)ですけれど、こんな時間でもたくさんの人で賑わっていました!
イメージ 5
※↑画像上へカーソルを移動し、画像右下『+』マーク(拡大ボタン)クリックで拡大画像が表示されます。








新宿からは、京王線に乗って多摩動物公園を目指します。
イメージ 6
※↑画像上へカーソルを移動し、画像右下『+』マーク(拡大ボタン)クリックで拡大画像が表示されます。








京王線は、新宿発08:20の特急で高幡不動へ。
高幡不動からは、多摩動物公園行きに乗換えとなります。
イメージ 7
※↑画像上へカーソルを移動し、画像右下『+』マーク(拡大ボタン)クリックで拡大画像が表示されます。








08:20発の特急京王八王子行きは定刻に発車。
まずは順調に高幡不動を目指します!
イメージ 8
※↑画像上へカーソルを移動し、画像右下『+』マーク(拡大ボタン)クリックで拡大画像が表示されます。







新宿を08:20に出発した特急列車は、08:50すぎに高幡不動駅に到着。
ここで多摩動物公園行き列車に乗換えです。
乗換え時間は数分しかありませんでしたが、無事に乗り換えることができました!
イメージ 9
※↑画像上へカーソルを移動し、画像右下『+』マーク(拡大ボタン)クリックで拡大画像が表示されます。







京王『多摩動物公園線』だけあって、外装も内装も『動物柄』!
子どもや動物好きな女子が喜ぶデザインです!(笑)
イメージ 10
※↑画像上へカーソルを移動し、画像右下『+』マーク(拡大ボタン)クリックで拡大画像が表示されます。







そして列車は予定時刻の08:56に高幡不動駅を発車。
これから数分、列車は多摩動物公園駅に到着します!
イメージ 11
※↑画像上へカーソルを移動し、画像右下『+』マーク(拡大ボタン)クリックで拡大画像が表示されます。







朝09:00、多摩動物公園駅へと到着。
板橋区の自宅からは、約2時間の道のりです!
イメージ 12
※↑画像上へカーソルを移動し、画像右下『+』マーク(拡大ボタン)クリックで拡大画像が表示されます。








そして多摩動物公園さんの正門前へ。さすがに09:00の時点では、まだ誰も並んでいません。
こちら多摩動物公園さんの開園時刻は09:30ですので、ここで開園までの30分を過ごすことになります。
イメージ 102
※↑画像上へカーソルを移動し、画像右下『+』マーク(拡大ボタン)クリックで拡大画像が表示されます。





気象庁さんのデータによると(→ こちら )、ここ多摩動物公園のある日野市のお隣『府中』の気温は、このとき約3℃ほど。
ここ多摩動物公園のある日野市程久保も、さほど変わらない気温だったのでしょう。




この日は午後から雨の予報も出ており、陽射しもない曇り空。
いつもどおりの『キッズサイズの半袖Tシャツに薄いダウンベスト(どちらも130サイズ)』に、下は『サイド丈10cmの超ミニショートパンツ』という薄着ファッション!
ほとんど『素肌丸出し』の状態で、真冬の寒さに震えながらの30分となりましたが、ここ多摩動物公園は山の中。園内の移動はさながらハイキングそのものとなるので、『Cool&Active』と名づけた、このクールで活動的なファッションで頑張りたいと思います!(寒)
それに、開園時刻に遅れるよりは、寒さを我慢してでも早目に到着した方が何倍もマシでしょう!
イメージ 13
※↑画像上へカーソルを移動し、画像右下『+』マーク(拡大ボタン)クリックで拡大画像が表示されます。







自分の乗ってきた京王線の後にも、その後の京王線やモノレールは何本かあります。
先ほどまで誰もいなかった正門前も、開園5分前になる頃には、お客さんもだいぶ集まってきました。
イメージ 14
※↑画像上へカーソルを移動し、画像右下『+』マーク(拡大ボタン)クリックで拡大画像が表示されます。







間もなく開園となります!
イメージ 15
※↑画像上へカーソルを移動し、画像右下『+』マーク(拡大ボタン)クリックで拡大画像が表示されます。







そして時刻は09:30、開園となりました。
入り口正面の券売機で、ヨピちゃんの分と合わせて2枚、入園券を購入。
イメージ 16
※↑画像上へカーソルを移動し、画像右下『+』マーク(拡大ボタン)クリックで拡大画像が表示されます。







2018年1月8日の日付入り入園券に、平成30年1月8日のスタンプ。
今回は『マレーバク』さんと『コウノトリ』さんの親子です!
イメージ 17
※↑画像上へカーソルを移動し、画像右下『+』マーク(拡大ボタン)クリックで拡大画像が表示されます。








入園してすぐ、まずは『モルちゃん抱っこ』の行われる『どんぐり広場』へ直行。
ここでヨピちゃんの分に1枚、『モルちゃん抱っこ』の整理券をいただきました(自分は『付き添い』です!笑)。
どんぐり広場の前で整理券の案内をして下さったお姉さんは、もう何度かお会いしている方で、自分のことも覚えていて下さいました!
イメージ 18
※↑画像上へカーソルを移動し、画像右下『+』マーク(拡大ボタン)クリックで拡大画像が表示されます。







整理券には、指定された時間が表示されています。今回は11:00の回を選択。
この5分前には、『どんぐり広場』の目の前の『なかよし広場』に集合です。
イメージ 19
※↑画像上へカーソルを移動し、画像右下『+』マーク(拡大ボタン)クリックで拡大画像が表示されます。







とりあえず『モルちゃん抱っこ』の整理券をいただいた後、周辺の動物たちを見て回ります。
このエリアには、主に日本の動物たちが展示されています。
こちらはヤギさん。ちょうど朝ごはんのお食事中。みんなで飼い葉を頬張っていました。
イメージ 20
※↑画像上へカーソルを移動し、画像右下『+』マーク(拡大ボタン)クリックで拡大画像が表示されます。







こちらはイノシシさん、
丸いお鼻を柵の外に突き出して、こちらに愛嬌を振りまいていました。
イノシシさんって、とっても可愛いですね!
イメージ 21
※↑画像上へカーソルを移動し、画像右下『+』マーク(拡大ボタン)クリックで拡大画像が表示されます。







その後は正門すぐ近くにある、こちら『ウォッチングセンター』さんへ。
今年は戌年とのことで、こちらでは只今、戌年にちなんだ『イヌ科』の動物、タヌキさんの企画展をやっているとのことで、こちらを見に行ってみることに。
イメージ 22
※↑画像上へカーソルを移動し、画像右下『+』マーク(拡大ボタン)クリックで拡大画像が表示されます。







ウォッチングセンター入り口を入ってすぐ右手には、ジャイアントパンダ2頭の剥製が展示されていました。
こちらの2頭のパンダは、1972年に日中国交正常化の記念として来日した、『ランラン』、『カンカン』です。
いま、上野ではパンダの赤ちゃん『シャンシャン』ちゃんが生まれて、さながら『パンダフィーバー』の様相を呈していますが、日本に最初に来たパンダちゃんは、こちらのお二方だったのですね。
この2人は当時、日本中の子どもたち(自分もその一人)に、夢と希望を与えてくれました。
あらためて、お礼の言葉を述べたく思います、ランランちゃん、カンカンちゃん、ありがとう!
イメージ 23
※↑画像上へカーソルを移動し、画像右下『+』マーク(拡大ボタン)クリックで拡大画像が表示されます。







さて、こちらが企画展タヌキ・新年特別編、『タヌキの真実が明らかに』です!
イメージ 24
※↑画像上へカーソルを移動し、画像右下『+』マーク(拡大ボタン)クリックで拡大画像が表示されます。







タヌキがイヌ科の動物であることは以前から知っていましたが、それ以外でも、タヌキは日本では都会にも住み着いているほど、さほど珍しくない動物なのに、世界的にはとても珍しい動物であることや、昔はアナグマと混同され、両者を併せて『ムジナ』と呼ばれていたこと、タヌキがなぜあんなにずんぐりした体型をしているのかなど、とても興味深い内容が盛りだくさん!楽しい展示を拝見させていただきました、ありがとうございました!
イメージ 25
※↑画像上へカーソルを移動し、画像右下『+』マーク(拡大ボタン)クリックで拡大画像が表示されます。








その後はウォッチングセンターさんのお隣にある、こちら『Zoo Cafe』さんへ。
イメージ 26
※↑画像上へカーソルを移動し、画像右下『+』マーク(拡大ボタン)クリックで拡大画像が表示されます。







今日は、早朝からこの薄着で厳しい寒さに立ち向かってきましたので、ちょっと早いですけれど、ここでお食事をいただくことに。
イメージ 27
※↑画像上へカーソルを移動し、画像右下『+』マーク(拡大ボタン)クリックで拡大画像が表示されます。







この日いただいたのはこちら、『竹皮ぞうさん弁当』!
2週間前にコアラ休憩舎さんでいただいた『コアラ弁当』の、こちらは『ゾウさんバージョン』です!
とっても美味しくいただきました、ありがとうございました!
イメージ 28
※↑画像上へカーソルを移動し、画像右下『+』マーク(拡大ボタン)クリックで拡大画像が表示されます。








さて、『Zoo Cafe』さんで美味しい『ぞうさん弁当』をいただいた後は、再び周辺の動物たちを見て回りました。
こちらは『ニホンツキノワグマ』さん。
イメージ 29
※↑画像上へカーソルを移動し、画像右下『+』マーク(拡大ボタン)クリックで拡大画像が表示されます。







オスのニホンツキノワグマ、『ソウくん』。とても美しい毛並みをしていましたよ!
イメージ 30
※↑画像上へカーソルを移動し、画像右下『+』マーク(拡大ボタン)クリックで拡大画像が表示されます。







さて、時刻はまもなく10:55になる頃です。11:00からの『モルちゃん抱っこ』の集合時刻となりますので、会場となる『どんぐり広場』の前、集合場所の『なかよし広場』へ。
イメージ 31
※↑画像上へカーソルを移動し、画像右下『+』マーク(拡大ボタン)クリックで拡大画像が表示されます。







そして11:00、お姉さんの案内により、会場のどんぐり広場へ。
かわいいモルモットちゃんたちが待ってくれていました!
イメージ 32
※↑画像上へカーソルを移動し、画像右下『+』マーク(拡大ボタン)クリックで拡大画像が表示されます。







『モルちゃん抱っこ』にはヨピちゃんが。
自分は『付き添い』です!(笑)
イメージ 33
※↑画像上へカーソルを移動し、画像右下『+』マーク(拡大ボタン)クリックで拡大画像が表示されます。







今回のモルちゃん。つぶらな瞳でカメラ目線!
今回もとっても可愛い子でしたよ!
イメージ 34
※↑画像上へカーソルを移動し、画像右下『+』マーク(拡大ボタン)クリックで拡大画像が表示されます。








さて、どんぐり広場でモルちゃん抱っこを楽しませていただいた後は、すぐ右手の坂を上がって、先ほどの企画展で見たタヌキさんたちの住む『タヌキ山』へ。
イメージ 35
※↑画像上へカーソルを移動し、画像右下『+』マーク(拡大ボタン)クリックで拡大画像が表示されます。







そして『タヌキ山に到着。
いました~、いましたいました、かわいいタヌキちゃんたち!
ずんぐりした体で、よちよちと歩いているのが、とっても可愛いですよ!
イメージ 36
※↑画像上へカーソルを移動し、画像右下『+』マーク(拡大ボタン)クリックで拡大画像が表示されます。







中央に設置された台の中に餌がセットされていて、外側からタヌキさんのお食事の様子が観察できます。
給餌台へは、タヌキさんの体にジャストサイズの穴から出入りするのですが、中には少々メタボな体型の子もいたりして、出入りに苦戦している姿がまた可愛らしく、見ている側の笑いを誘います!
イメージ 37
※↑画像上へカーソルを移動し、画像右下『+』マーク(拡大ボタン)クリックで拡大画像が表示されます。








その後は、その先にあるフクロウさんたちや…
(↓こちらは『シロフクロウ』さん、主に木には止まらず地上で暮らします)
イメージ 38
※↑画像上へカーソルを移動し、画像右下『+』マーク(拡大ボタン)クリックで拡大画像が表示されます。







『フライングケージ』でダイナミックな飛行を披露するオオワシさんなどの猛禽類を見学させていただいた後…
イメージ 39
※↑画像上へカーソルを移動し、画像右下『+』マーク(拡大ボタン)クリックで拡大画像が表示されます。







坂道を登って山を越え、その先のアフリカ園を目指します。
イメージ 40
※↑画像上へカーソルを移動し、画像右下『+』マーク(拡大ボタン)クリックで拡大画像が表示されます。







この日は雨の予報も出ていましたけれど、曇ってはいるものの少しだけ陽射しも出てきました。
こちらは『サファリ橋』と名づけられた、ライオンさんの放飼場を上から見下ろせる所。
イメージ 41
※↑画像上へカーソルを移動し、画像右下『+』マーク(拡大ボタン)クリックで拡大画像が表示されます。







ライオンさんの放飼場は、現在改修工事中で、ライオンバスも長期運休中。
今は仮囲いの中のスペースで展示中となっていますが、のんびりと日向ぼっこをしているライオンさんたちの姿に癒され、いつまでも眺めていても飽きませんでした。
イメージ 42
※↑画像上へカーソルを移動し、画像右下『+』マーク(拡大ボタン)クリックで拡大画像が表示されます。







その先には、サーバルキャットちゃんに…
イメージ 43
※↑画像上へカーソルを移動し、画像右下『+』マーク(拡大ボタン)クリックで拡大画像が表示されます。







地上最速の動物、チーターさん。
イメージ 44
※↑画像上へカーソルを移動し、画像右下『+』マーク(拡大ボタン)クリックで拡大画像が表示されます。







そこから少し来た道を戻って、こちらアフリカゾウさんの放飼場へ。
ここでは、年上のお姉さん『チーキさん』と、年少の『砥夢(とむ)くん』が、長い鼻を絡ませて『力比べ』!?
イメージ 45
※↑画像上へカーソルを移動し、画像右下『+』マーク(拡大ボタン)クリックで拡大画像が表示されます。







一見、『喧嘩しているの!?』というふうに見えてしまいますが、観察していると、どうやらやんちゃな砥夢くんが、ちょっと『イレ込み気味』になっているところを、年上のチーキさんが優しくなだめているのでは?という印象。
この二頭、『実の姉弟』ではありませんが、まだ『子ゾウ』のときに『とべ動物園』から来園した砥夢くんのことを、まるで実の姉のようにチーキさんがずっと面倒見ていたとのことで、このときも力任せに押しまくる砥夢くんの額を、チーキさんは鼻でやさしく撫でてなだめている様子でした。

とはいえ、まだ砥夢くんは今年3月でようやく9歳、大きくなったとはいえ、力の上でもまだまだチーキさんには敵わない様子でしたけど!(笑)
イメージ 46
※↑画像上へカーソルを移動し、画像右下『+』マーク(拡大ボタン)クリックで拡大画像が表示されます。







そしてチンパンジーさん。
野生の暮らしでは、こうしてアリ塚に枝を突っ込んで、群がるシロアリを食べるのですけれど、ここにアフリカ産のシロアリがいるわけではありませんので、代わりにジュースなどを仕込んで、チンパンジーたちの野生の行動を促して飼育、『行動展示』しているとのことです。
イメージ 47
※↑画像上へカーソルを移動し、画像右下『+』マーク(拡大ボタン)クリックで拡大画像が表示されます。







こちらはチンパンジー舎にある類人猿の、原寸大のレリーフです。
左から、『ゴリラ雄』、『チンパンジー雄』、『チンパンジー雌』、『オランウータン雌』です。
人間である自分の身長は170cmですので、身体の大きさを比べて見て下さい!
イメージ 103
※↑画像上へカーソルを移動し、画像右下『+』マーク(拡大ボタン)クリックで拡大画像が表示されます。











この後、歩いてトナカイさんの展示場の前に差し掛かったあたり、時刻にして13:15頃でしょうか、予報どおり雨が降ってきましたので、一旦、コアラ休憩舎で5~10分ほど雨宿り。
その後、すぐに雨も止んできた様子でしたので、引き続き園内を見て回ります。
こちらはアジアゾウさんの飼育舎。
現在、新しい飼育舎を建設中ですので、この見慣れた飼育舎も、もうすぐ見納めとなることでしょう。
イメージ 48
※↑画像上へカーソルを移動し、画像右下『+』マーク(拡大ボタン)クリックで拡大画像が表示されます。







背中に掛けたワラを乗せたままのゾウさん!
おもしろいです!
イメージ 49
※↑画像上へカーソルを移動し、画像右下『+』マーク(拡大ボタン)クリックで拡大画像が表示されます。







ゾウさんの飼育舎の先にいるのは、『アムールトラ』の、こちらは7歳になるメスの『アイ』ちゃん。
2010年12月 に来たときには、まだ子猫のような姿でしたけれど、今では眼光も鋭く、もうこんなに立派な大人のトラに。
イメージ 50
※↑画像上へカーソルを移動し、画像右下『+』マーク(拡大ボタン)クリックで拡大画像が表示されます。












さて、時刻は13:50頃。
トラ舎から歩いてすぐ先、これからお誕生会のイベントが開催されるオランウータン舎へと到着です!
オランウータン舎では、いつもお世話になっておりますボランティアのNさんが出迎えて下さいました♪
イメージ 51
※↑画像上へカーソルを移動し、画像右下『+』マーク(拡大ボタン)クリックで拡大画像が表示されます。







そしてこちらが、ボランティアのNさんお手製の誕生ケーキ!
イメージ 52
※↑画像上へカーソルを移動し、画像右下『+』マーク(拡大ボタン)クリックで拡大画像が表示されます。







今回は、キューちゃん(雄)の、49歳のお誕生会となります。
(昨年48歳のお誕生会の様子は → 【 こちら♪ 】 )
キューちゃんは野生出身のため、正確な誕生日が分かりません。そのため、年齢については飼育下に置かれたときに推定した年齢からカウントします。
その基準日は、毎年1月1日とされているため、1月にお誕生会を開くことになるんですね!



『キュー』の文字は柿、『49』の数字はリンゴ、その他イチゴやキウィ、ドラゴンフルーツなど果物が盛りだくさん!
キューちゃんは、このところ風邪気味だったとのことで、たくさんのフルーツで元気をつけてもらおうとの、Nさんからのお心遣いです。
イメージ 53
※↑画像上へカーソルを移動し、画像右下『+』マーク(拡大ボタン)クリックで拡大画像が表示されます。







でも、本体はとてもヘルシーな素材でできています。
糖分を控えるため、実はイチゴも1個を半分にカットして盛り付けてありました!
イメージ 54
※↑画像上へカーソルを移動し、画像右下『+』マーク(拡大ボタン)クリックで拡大画像が表示されます。







そして別皿の『フルーツ盛り合わせ』。
手の込んだ似顔絵の細工も、ボランティアNさんのお手製!
すばらしい出来栄えに、お客さんも感動!
イメージ 55
※↑画像上へカーソルを移動し、画像右下『+』マーク(拡大ボタン)クリックで拡大画像が表示されます。







多摩動物公園でも、こちらオランウータン舎はいつもファンの方の姿が絶えることがないほど人気のスポットで、
この日も、ここ多摩動物公園のオランウータンたちと『顔なじみ』となっているお客さんも多数来園していました。

オランウータンさんはとても頭の良い動物なので、人間の顔を覚えているようです。
司会の飼育員のお姉さんのお話によると、『キュー』さんはケーキよりもお客さんが大好きとのことで、この日も大好きな顔馴染みさんがたくさん来ているので、まずケーキよりも顔馴染みさんの方に気持ちが行ってしまっているようでした!(笑)



とはいえ、ひととおり顔馴染みさんとの面会を楽しんだ様子の『キュー』さん、その後は無事にケーキに食手を伸ばしてくれました!
イメージ 56
※↑画像上へカーソルを移動し、画像右下『+』マーク(拡大ボタン)クリックで拡大画像が表示されます。







この1月のお誕生会、例年は屋外の『第一展示場』&『第三展示場』で開催されていましたが、主賓の『キュー』さんが若干風邪気味ということに加え、この真冬の寒さの中で小雨も降り出したため、この日のお誕生会は室内の『第二展示場』での開催となりました。
お客さんの人数の割には、やや狭いと感じるスペースですので、あまりきれいな写真は撮れませんでしたがご容赦を!(笑)
イメージ 57
※↑画像上へカーソルを移動し、画像右下『+』マーク(拡大ボタン)クリックで拡大画像が表示されます。







この日の司会進行を務められましたお友達、飼育員のSさん。
今日もありがとう、そしてお疲れさま!
イメージ 58
※↑画像上へカーソルを移動し、画像右下『+』マーク(拡大ボタン)クリックで拡大画像が表示されます。







そしてこの日は、ここ多摩のオランウータンファンの皆さんから『かなけんさん一緒に写真撮りましょう!』と仰っていただきました♪
こちらのオランウータン舎で何度かお見かけしたことのある方もいたり、皆さんオランウータンにとても造詣の深い方たちばかり!

自分も子どもの頃でこそ、いわゆる『クラスの動物博士』という存在でしたけれど、所詮はそれまでの存在です。
その後は専門的に学んだり、動物園に通いつめたりといった経験はなく、ここにいる皆さんに比べれば、まだまだ若輩者です!

しかも、向かって自分の右隣に、実際のオランウータンさん『キキ』さんを入れての撮影という徹底ぶり!
ここでは皆さんの足元にも及ばない存在の自分の方が逆に恐縮&一緒に写るのも畏れ多い記念撮影でした。
そんな皆さまから記念撮影のお声掛けを頂くことができて、とても光栄&嬉しい思いでした、ありがとうございました♪
イメージ 59
※↑画像上へカーソルを移動し、画像右下『+』マーク(拡大ボタン)クリックで拡大画像が表示されます。





そういえば、 昨年のこの1月のお誕生会 では、今回49歳を迎えるキューさんとともに、同じく野生出身で、 昨年9月27日に亡くなった当時世界最高齢のジプシーさん の62歳のお誕生日も、同時にお祝いしていましたっけ。
皆さん、相当なオランウータンファンで、ジプシーさんの思い出話で盛り上がっていました。
故人(故猿)の亡くなった後も、こうしてファンの皆さんが思い出話に耽っているなんて、やはりジプシーさんは大スターでしたね。。

そうそう、上記のオランウータンファンの方のうちのお一方からは、『いつもブログ見てます、ヨピちゃんですね!笑』と、ヨピちゃんにも声を掛けて下さいました。
自分もヨピちゃんもとても嬉しかったです、ありがとうございました!








それから、ボランティアの方からも、『いつもブログ見てます!』と記念撮影のお申し出をいただきました!
こちらこそ、お声掛けいただき嬉しかったです、ありがとうございました♪
イメージ 60
※↑画像上へカーソルを移動し、画像右下『+』マーク(拡大ボタン)クリックで拡大画像が表示されます。







その後は第二展示場内にある、野生のオランウータンさんの生息環境を守るための募金箱に百円硬貨を寄付!
イメージ 61
※↑画像上へカーソルを移動し、画像右下『+』マーク(拡大ボタン)クリックで拡大画像が表示されます。







そしてこちら、スカイウォークの飛び地の休憩所へ。
イメージ 62
※↑画像上へカーソルを移動し、画像右下『+』マーク(拡大ボタン)クリックで拡大画像が表示されます。







こちらに設置された、ボルネオの野生生物の保護区と保護区との間の土地を買って、孤立した保護区を繋ぐ『緑の回廊』の募金箱にも。
イメージ 63
※↑画像上へカーソルを移動し、画像右下『+』マーク(拡大ボタン)クリックで拡大画像が表示されます。







今回も『1野口』を。
イメージ 64
※↑画像上へカーソルを移動し、画像右下『+』マーク(拡大ボタン)クリックで拡大画像が表示されます。







『ポトリ!』
入れておきましたよ!
イメージ 65
※↑画像上へカーソルを移動し、画像右下『+』マーク(拡大ボタン)クリックで拡大画像が表示されます。







さて、スカイウォークの飛び地から、再びオランウータン舎第二展示場に戻ります。
お誕生会を見に訪れていたお客さんたちも、ひと段落した頃。
あらためまして、本日の主賓、キューさんと記念撮影!
イメージ 66
※↑画像上へカーソルを移動し、画像右下『+』マーク(拡大ボタン)クリックで拡大画像が表示されます。










その後はオランウータン舎&皆さんとお別れし、その先にあるユキヒョウさんの展示場へ。
イメージ 67
※↑画像上へカーソルを移動し、画像右下『+』マーク(拡大ボタン)クリックで拡大画像が表示されます。







大好きな牛骨に、二本足で立ち上がって飛びついていました!
イメージ 68
※↑画像上へカーソルを移動し、画像右下『+』マーク(拡大ボタン)クリックで拡大画像が表示されます。







体は大きくっても、大好物に飛び付くその姿は、まるでネコちゃんそのもの!(笑)
イメージ 69
※↑画像上へカーソルを移動し、画像右下『+』マーク(拡大ボタン)クリックで拡大画像が表示されます。










そしてその先、こちらは『レッサーパンダ』ちゃんの放飼場。
こちらもお客さんの姿が絶えない人気のスポットです。
イメージ 70
※↑画像上へカーソルを移動し、画像右下『+』マーク(拡大ボタン)クリックで拡大画像が表示されます。







大好きな笹の葉を、美味しそうに食べているところ。
イメージ 71
※↑画像上へカーソルを移動し、画像右下『+』マーク(拡大ボタン)クリックで拡大画像が表示されます。







こっちを向いてくれました。しっかし、本っ当に可愛いお顔をしていますよね~♪
まるで人間に可愛がられるために生まれてきたかのようで!(笑)
イメージ 72
※↑画像上へカーソルを移動し、画像右下『+』マーク(拡大ボタン)クリックで拡大画像が表示されます。









さらにその先、『アジアの平原』へ。
オオカミさん、いつ見ても、精悍なスタイルに魅了されます!
イメージ 73
※↑画像上へカーソルを移動し、画像右下『+』マーク(拡大ボタン)クリックで拡大画像が表示されます。








さらにその奥には、野生馬『モウコノウマ』さんの放飼場♪
イメージ 74
※↑画像上へカーソルを移動し、画像右下『+』マーク(拡大ボタン)クリックで拡大画像が表示されます。







ダートの馬場を、2頭のモウコノウマさんが駆け回っていました!
おもしろい顔をしたモウコノウマさんですけれど、その走り回る姿は圧巻です!
イメージ 75
※↑画像上へカーソルを移動し、画像右下『+』マーク(拡大ボタン)クリックで拡大画像が表示されます。











さて、『アジアの平原』からオーストラリア園まで戻って、こちらは肉食の有袋類『タスマニアデビル』さんの展示場。
イメージ 76
※↑画像上へカーソルを移動し、画像右下『+』マーク(拡大ボタン)クリックで拡大画像が表示されます。







タスマニアデビルちゃん、相変わらず元気に走り回っていました!(笑)
イメージ 77
※↑画像上へカーソルを移動し、画像右下『+』マーク(拡大ボタン)クリックで拡大画像が表示されます。








時刻は15:40頃。
アムールトラのシズカさんと記念撮影。
シズカさんが歩いてきたところを、ヨピちゃんがタイミング良く撮ってくれました!
イメージ 78
※↑画像上へカーソルを移動し、画像右下『+』マーク(拡大ボタン)クリックで拡大画像が表示されます。







そして15:50頃、再びモルモットちゃんたちのいる『どんぐり広場』へ。
イメージ 79
※↑画像上へカーソルを移動し、画像右下『+』マーク(拡大ボタン)クリックで拡大画像が表示されます。







16時になると、モルモットちゃんたちは橋を渡っておうちに帰ります。
16:00までは、あと10分ほど。
イメージ 80
※↑画像上へカーソルを移動し、画像右下『+』マーク(拡大ボタン)クリックで拡大画像が表示されます。







そして待つこと10分後。
園内に16:00のチャイムが響くと同時に、飼育員のお姉さんがモルモットちゃんたちの橋を掛けてくれました。
イメージ 81
※↑画像上へカーソルを移動し、画像右下『+』マーク(拡大ボタン)クリックで拡大画像が表示されます。






すると、モルちゃんたちは一斉に橋を渡って、おうちの方へと駆け上がりました!
モルちゃんたち、今日一日お疲れさまでした、おうちでゆっくり休んでね!
イメージ 82
※↑画像上へカーソルを移動し、画像右下『+』マーク(拡大ボタン)クリックで拡大画像が表示されます。










さて、モルちゃんたちの暮らす『どんぐり広場』のすぐお隣に、『マレーバク』さんの飼育舎があります。
モルちゃんたちがおうちに帰った後は、同じ16:00から始まっていた『マレーバクのキーパーズトーク』へ。
イメージ 83
※↑画像上へカーソルを移動し、画像右下『+』マーク(拡大ボタン)クリックで拡大画像が表示されます。






ここでは飼育員のお姉さんから、昨年10月に生まれたばかりのマレーバクの赤ちゃん『ソラ』ちゃんと、お母さんの『ユメ』ちゃんの出産の様子や、体重の測り方など、色々なお話を聞かせていただきました。
ありがとうございました!
イメージ 84
※↑画像上へカーソルを移動し、画像右下『+』マーク(拡大ボタン)クリックで拡大画像が表示されます。







さて、時刻は16:30。
閉園時刻の17:00が迫り、お客さんたちも続々と出口(正門)へ向かって歩いてくる頃です。
辺りも夕闇に包まれ、ウォッチングセンターの横には動物のイルミネーションが輝いていました。
イメージ 85
※↑画像上へカーソルを移動し、画像右下『+』マーク(拡大ボタン)クリックで拡大画像が表示されます。







16:30をすぎ、間もなく閉園時刻となります。
帰り際に、こちらのお土産売り場『COLLECTION』さんで、お土産を選ぶことに。
イメージ 86
※↑画像上へカーソルを移動し、画像右下『+』マーク(拡大ボタン)クリックで拡大画像が表示されます。







厳しい寒さの中での動物鑑賞でしたが、こちら『COLLECTION』さんの中は温か。
ついついお土産選びにも夢中になってしまいます!(笑)
イメージ 87
※↑画像上へカーソルを移動し、画像右下『+』マーク(拡大ボタン)クリックで拡大画像が表示されます。






といいますか、『新しいハンカチが欲しい!』というヨピちゃんのハンカチ選びに時間を要した、というのが実際のところでした!(笑)
ようやく選び終えた頃には、時刻はすでに16:45を過ぎていました!
イメージ 88
※↑画像上へカーソルを移動し、画像右下『+』マーク(拡大ボタン)クリックで拡大画像が表示されます。







今回のお土産はこちら!
『多摩動物公園せんべい』は職場用、そしてハンカチはヨピちゃん用に!
イメージ 89
※↑画像上へカーソルを移動し、画像右下『+』マーク(拡大ボタン)クリックで拡大画像が表示されます。







そして時刻は閉園時刻の10分前、16:50頃。
開園時刻の30分前の09:00から約8時間を過ごした多摩動物公園さんとも、そろそろお別れの時間です。

寒い冬の屋外でも、水が冷たくても、どんなに放飼場が寒くても、動物たちのお世話をして、そしてこの日もとっても寒い中、大勢のお客さんを楽しませるためご尽力されました動物園職員の皆さま、ボランティアスタッフの皆さま及び園内レストランやショップ、シャトルバスなど園内各施設のご関係者皆さま、楽しい一日を過ごさせていただき、本当にありがとうございました。

また、記念撮影のお声掛けを下さった皆さま、お声掛けいただき自分もとても嬉しかったです。この場にてあらためて御礼申し上げます。

そして最後に、こんな寒い日でも、お客さんを楽しませてくれた動物さんたち、ありがとうございました!
イメージ 90
※↑画像上へカーソルを移動し、画像右下『+』マーク(拡大ボタン)クリックで拡大画像が表示されます。







時刻は16:52。
動物園からの帰りは、こちら多摩動物公園駅から17:01発の高幡不動行きに乗車します。
イメージ 91
※↑画像上へカーソルを移動し、画像右下『+』マーク(拡大ボタン)クリックで拡大画像が表示されます。







そして高幡不動駅まで到着。
ここからは当駅発17:08発の準特急・新宿行きに乗車。
イメージ 92
※↑画像上へカーソルを移動し、画像右下『+』マーク(拡大ボタン)クリックで拡大画像が表示されます。







高幡不動から京王線の準特急に乗り、17:45頃に新宿に到着。
こちらは京王線の新宿駅。
イメージ 93
※↑画像上へカーソルを移動し、画像右下『+』マーク(拡大ボタン)クリックで拡大画像が表示されます。







そこからJR新宿駅、西口へ。
祝日の夕刻、京王線の新宿駅もJR新宿駅も、たくさんの人で賑わっていました。
イメージ 94
※↑画像上へカーソルを移動し、画像右下『+』マーク(拡大ボタン)クリックで拡大画像が表示されます。






新宿からは山手線で巣鴨駅へ。
イメージ 95
※↑画像上へカーソルを移動し、画像右下『+』マーク(拡大ボタン)クリックで拡大画像が表示されます。






そして巣鴨に到着。
こちら巣鴨駅で、山手線から三田線に乗換えです。
イメージ 96
※↑画像上へカーソルを移動し、画像右下『+』マーク(拡大ボタン)クリックで拡大画像が表示されます。







三田線では、途中の本蓮沼駅で下車、地下ホームから地上に出て、時刻は18:20。
この日はこのファッションで極寒に耐え、体力も消耗したので、ここでお食事とすることに。
イメージ 97
※↑画像上へカーソルを移動し、画像右下『+』マーク(拡大ボタン)クリックで拡大画像が表示されます。







本蓮沼では、駅のすぐお隣にある、こちら『松乃家』さんに立ち寄りました。
イメージ 98
※↑画像上へカーソルを移動し、画像右下『+』マーク(拡大ボタン)クリックで拡大画像が表示されます。






松乃家さんの『ロースかつ&ささみかつ』!
ちなみにヨピちゃんはカキフライでした。
イメージ 99
※↑画像上へカーソルを移動し、画像右下『+』マーク(拡大ボタン)クリックで拡大画像が表示されます。







松乃家さんでのお食事を済ませ、本蓮沼から再び三田線に乗車して、ようやく自宅最寄の西台に到着。
時刻は19:00を過ぎていました。
イメージ 100
※↑画像上へカーソルを移動し、画像右下『+』マーク(拡大ボタン)クリックで拡大画像が表示されます。







西台駅前にて。
この後、ヨピちゃんは先に自宅に戻り、自分は駅前の『まいばすけっと』と『ローソン』に立ち寄り、帰宅は19:30となりました。
イメージ 101
※↑画像上へカーソルを移動し、画像右下『+』マーク(拡大ボタン)クリックで拡大画像が表示されます。






この日もとても強い寒さを感じる一日となりましたが、動物たちの興味深い姿を観察し、また嬉しい出会いなどもたくさんあり、とても楽しく充実した一日を過ごすことができました。
この日お世話になりました皆さま、あらためまして、ありがとうございました!








■多摩動物公園
所在:東京都日野市程久保7-1-1
電話:042-591-1611
HP:https://www.tokyo-zoo.net/zoo/tama/




○これまでの『多摩動物公園訪問記』は、こちら↓
■2017年 → 【 1月 8日 】、【 12月24日
■2016年 → 【 8月13日 】、【 12月24日
■2015年 → 【 12月23日
■2014年 → 【 1月11日 】、【 12月23日
■2012年 → 【 12月24日
■2011年 → 【 12月23日
■2010年 → 【 12月25日
■2009年 → 【 9月21日 】、【 12月23日


.