結婚するのに年収は

どれくらい必要なんでしょう。


そう思ってネットで調べてみたところ

500万が平均のようでした。


それで彼の転職疑惑の件が

なぞがとけたんですけど

彼の年収が、その平均ないみたいで

そのことを元カノさんから

指摘されたことがあったようです。


だからなんとなーく、

転職しようかなー

みたいに職場で言ったことが

あったみたいなのです。


それを彼の代わりに来てたひとが

聞いていて誤解したのかな?

と彼が言ってました。


わたしはいま働いていて、

年々お給料は増えてきてます。

だから同じように彼も

年々増えるんじゃないの?


彼とはまだそういう

収入のこととか話したことが

なかったんでわかりませんけどね。


わたしも500万なんかないです。

あ、これは男性の話でしょうかね?


でもその平均を希望するのは

結婚相談所での条件みたいだし

わたしたち結婚相談所じゃないです。


条件から好きになってないから

年収が平均なくたって

そのことを理由に別れるとかは

ないのです。


いまお互いひとりぐらししていて、

生活が苦しいということもなくて

それなりに暮らせています。


わたしも仕事は続けるつもりだから

いまのままで

暮らしてゆけそうですけどね。


そう考えるのは安易すぎますか?

もっと真面目にシミュレーションとか

やったほうがいいのかな?