ご訪問くださり、ありがとう存じます。

きのうの朝
夜明け前から

この家の台所は
29℃に達していて

おまけに、重なる寝不足もあって
なんだかへこたれてしまったので

NHKの「365日の献立日記」を参考に

食欲がなくても入りそうな
ジェリースープを拵えることにいたしました。

では、作り方を紹介いたします。

【分量】4人分 【所要時間】40分(ジェリースープを固める時間などは除く)
【材料】
スープストック  300cc
白ワイン 50cc(お好みで)
透明醤油 小さじ1(お好みで)
粉ゼラチン 5グラム
大根 160グラム
トマト 1個
キュウリ  1本
大葉 4枚(お好きなだけ)
【作り方】
1.大根の皮をむき、塩少しと米粒の入った水(あるいは塩少しと米の研ぎ汁)で下茹でしてアクをぬく。大根が半透明になって芯に竹串が刺さるくらいになったら、鍋を火から下ろして冷めるまでおいておく(余熱で芯まで熱を通す)。
2.スープストックを沸騰させ、白ワインで味つけする。沸騰して白ワインの味がしていたら、透明醤油を加えて沸騰させて味をみる。味がきまったら粉ゼラチンを振り入れてかき混ぜて全体に馴染ませる。そのまま5分ほどおいておく。少し冷めたらボウルに大きめのポリ袋をかぶせて広げ、スープがこぼれないように静かに注ぐ。袋の口をしばり、粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やし固める(2〜3時間で固まるようです)。
3.②が固まる頃を見計らって具材の大根とトマトとキュウリを細かくさいの目に切る。大きめのボウルに②をあけて、刻んだ具材を少しずつ混ぜてゆく。刻んだ大葉を飾ってできあがり。



こんなふうになりました。

具材がスープの量に対して多かったのかしらん? スープの味つけが薄かったのかしらん? なんだかサラダをいただいているようでした。スープのはっきりした味わいは感じられなかってんけど、すんなり入ってね。喉越しはよかったワ。幾度にも分けておやつのようにいただきました。涼みました

[肉団子のスープ]を拵えたときのスープストックをそろそろつかい切りたかったの。トマトも一個あてどなく冷蔵庫の中で出番を待っていたし。けれど、こってりしたスープはなんだか気分やなくて……ありあわせのものを工夫したら「365日の〜」で紹介されていたのとよく似たジェリースープが出来そうなことに気づいてね、それで拵えてみる気になったのよ。

【作り方のコツ】
・大根からアクを抜きたいときは、お米のチカラを借りるといいようです。わたくしは糠を入れた水で下茹でするときもあります。糠もお米も米の研ぎ汁もないときは、日本酒少しと塩を入れた水で下茹でしてみてください。
・大根の下茹では、芯が柔らかくなるまで加熱してもよかってんけど、ガスが勿体なく感じられたので(暑かったしね)、火から下ろしてゆっくりと冷めてゆく湯に任せてみました。今回はうまくゆきましてよ。
・大根のアクを抜きたいときは、皮をむいてくださいね。わたくし、野菜は皮までいただきたいヒトなので、普段はあまり皮をむかないんですが、皮をむいて下茹でしないと、大根のアクは抜けてくれません(幾度も失敗いたしました)。
・スープや炊きものの出汁を調味するときは、わたくしは、調味料を入れてから沸騰させて、対流で全体に調味料がゆきわたって馴染んでから味見をいたします。
・「透明醤油」なんて醤油があるのよ。小瓶で目立たないけど。百貨店に売っています。はじめみたときは「透明なのに醤油の味がするのん? 醤油の上澄みを使うてるだけなんとちゃうん」とすが目で通り過ぎていましたが、調べたらちゃんとした醤油なのがわかってね。驚き、好奇心から求めてみました。上方モンのはしくれとして、わたくしも色をつけたくない料理には薄口醤油をつかいますが、今回のようにほんとうに色をつけたくないときにはこの「透明醤油」のお世話になっています。なければ(あまりないわよね)薄口醤油で充分です。
・スープに粉ゼラチンを入れてから少しおいてポリ袋に移したのは、うちのポリ袋の耐熱温度が100℃やったからなの。スープの熱でポリ袋が溶け出すと泣くに泣けないから、慎重にいたしました。
・スープをポリ袋に移すとき、ボウルにポリ袋をかぶせて広げて、ポリ袋を安定させてからスープをいれるのは、「365日の〜」を見てて学びました。いやはや、勉強になりました。
・固まったスープをボウルに移すとき、あらかた出したあと底に残ったのを出す際は、袋を裏返してしごくようにすると無駄が少なくていいかも。
・大葉を刻むときは、大葉の向きを揃えて葉柄を取り、根本から先端に向けて大葉をくるくると丸めて厚みを出し、葉柄のついていた方を手元において端から刻んでゆくとやりやすいです。小口切りみたいにするのね。



きょうも暑くなりそうですね。
けれど、週末には一旦マシになるとか

待ち遠しいわ


どうぞくれぐれもお気をつけて