定期的に訪れる不安や寂しさと、皆はどう付き合ってるの??今宵も、というかここ数日やってきてます。不安ちゃんと寂しんぼちゃん…。

 

将来への漠然とした不安。独り身でパートナーもいない。仕事も嫌いではないけれどそれだけで満足できない。何のために生きてるのかな?なんて思っちゃう日も。

 

誰かに必要とされたい。でも誰かを支えられるほど自分自身が自立できてない。そして、今のところ相手もいない。

 

ひとりは寂しいけれど、誰でもいいわけじゃない。もっと言えば、一人暮らしが長くなってきて、両親ですら一緒にいると疲れる時がある。(結婚せず、孫も見せてやれない&きっと将来を両親も心配しているという気負いからリラックスできない時もあるwww)

 

両親への依存。これから両親が年老いて今と同じ生活ができなくなった時のことを考えると、それだけで涙がでる。寂しいし心細いし不安。私もひとりにしないでほしい。

 

わーーーーーん。寂しいーーーーーーーーーーーー!ありがたいことに友達もいるし家族も健康健在!最低限の生活はできてる。

 

知足知足…今あるものを大切に有難く思えない人には、心の富は訪れないよね。十分恵まれている。悩める時間や状況があることにも感謝。

 

と自らを頑張って諭すけれども、やっぱり寂しいーーーーー!不安だーーーーー!!な月曜日の夜の叫びでしたwww