『カラダ✖心✖活きる』をバックアップ

お薬を使わずに

“治す”チカラを引き出す

ボディクリエイター

 

栗木 香南です

 

 

 

 

 

 

 

前回のポストで

日本人のカラダに合う食事は“和食”

とお伝えしました

 

 

 

 

ごはん・みそ汁・漬けもの

     ➕

  梅干し・ごま塩

 

 

 

ごはんは玄米がオススメ!

 

 

 

それは、

玄米にはビタミン・ミネラル・食物繊維が

た〜くさん入っているの

 

 

 

 

 

『あぁ〜お肉オイシイ』

 

 

 

 

って今ではスーパーに行くと

身近にお肉がおいてありますよね

 

 

 

 

 

 

実は

肉食を食べなくても

栄養障害にはならない

 

 

 

 

 

 

 

地域の自然農や有機農の新鮮な野菜を

工夫してとれば、

動物性食品(肉食など)を多く取らなくても

野菜から栄養素が取れるのです

 

 

 

 

 

 

 

実は...

 

約50年前と現在の食品栄養素と比べると

野菜に含まれるビタミンやミネラルは激減。

 

 

 

 

 

 

これを理由に肉食を食べている人が増加

肉食を食べると

一時的に栄養障害が改善される

例もある。

 

 

 

 

 

 

肉食自体を健康や環境への

長期的な悪影響のことも

考えられる

 

 

 

 

 

 

次回、なぜ肉食を食べることでの

悪影響があるのか

お伝えします♪