昨日は、公開を楽しみにしていた「ボブ・マーリー」を観てきました♬

デヴィッド・ボウイの映画がソレイユだったので、もしかするとこれも・・・

と思っていたのですが、綾川イオンで良かったです☆(行きやすい)

 

オーナーズカードで☆

割引価格で1000円になるのと、ポップコーン or 飲み物がサービス・・・

の予定だったのですが、そのサービスはもう、なくなっていました(ガックシ)

 

ボブ・マーリーはオットが好きでよく聴いていました。

ワタシはそんなに好きではなく、

というか、オットが

「夏はやっぱりレゲエやのぉ~♩」

と、レコードを掛けると、

「よけいアツ~なるわ★」

などと言ったりしていたものです(^▽^)/

 

午後2時くらいに映画が終わり、遅めのランチ。

モール内の和食レストランに入りました。

映画の半券で5%オフサービスがあると思い、会計時にそれを見せると

「うちではコーヒーがサービスになります」

とのことでした。そんなん知らんかったわ~って感じ★

先に確認すれば良かったです。会計時に言われてもなぁ(トホホ)

 

なんか急にコーヒー飲みたくなって、ラウンジへ

やっとコーヒーにありつけました(^▽^)/(買えばイイだけの話ですけど)

 

コロナ禍以降、ラウンジが予約制になってから面倒くさくて利用してなかったのですが、やり方を教えていただいて入室。

30分以内とか、1杯限りとかの制限が設けられ、椅子の並びは病院の待合室っぽくなっていましたが、落ち着ける雰囲気☆また利用したいと思いました♬

 

ボブ・マーリーの映画の話にもどります。

この日は公開初日ということで、平日ながら賑わいを見せていました。

若い人たちも意外に多かったです。

ボブ・マーリーの歌がいっぱい流れて、当時の時代背景や、音楽シーン、ボブの生い立ちから、ガンを患い手術という選択をせずに36歳という若さで逝ってしまうまでが、2時間にぎゅっと凝縮されていました。

 

映画の表題『ONE LOVE』が入ったベストCD☆

 

映画を観た後で聴くと、いっそう心に沁みます(^▽^)/