昨日は、4月最後の日曜日。

ということで、塩江町歴史資料館の開館日でした。

印判手という言葉を初めて知ったのが3年前のこの企画展で、ステキな器との出会いがありました。

そうして今回は販売あり♪とのこと(^▽^)/

いそいそと、オープン時間を待ちかねて行ってきました。

 

展示品にはすべて値札が付いていました☆

(会場内の写真を撮り忘れてしまうほど、品定めに没頭★)

あれもこれもと欲しいものがいっぱいありましたが、3点に絞りました⤵⤵

 

まずは手の平サイズのお皿を2枚(各100円)

次に形と絵柄がすごくいいなぁと思ったお皿(200円)♡

 

ちなみにこの下のお皿は、3年前に見た時も「すごくいいなぁ」と写真に納めていたものです。それが自分のものになるなんて\(^o^)/💛 

 

3年前のブログです⤵

帰り際、コミセンのA松センター長さんから頂いたお宝がこちら⤵⤵

昔の写真や地図、ていねいな説明のパンフレット☆

塩江温泉鉄道(ガソリンカー)には大きなロマンを感じます(^▽^)/