離婚問題ステージ3で苦しんでいるあなたへ | かないまどか

 

 

離婚したいけど
離婚できない

1番苦しい時…

それがステージ3



わたしは離婚までの段階を


自身の経験上

 

ステージ1から4までに
分類しているんだけど



これ以上夫婦生活が


続けられないことだけは

 

確信してるのに


■子どもたちのこと
■家の売却や新しい住まい探し
■どうやって生計を立てていくか



などなど、諸々のことを考えると

どうにもこうにも

踏み切れない






今思えば

4つのステージの中で

もがき苦しんでる期間が

 

最も長い時でした



 

現状維持も修復も
どっちもできない


沼地にすっぽり

タイヤがハマった状態・・・



来た道を戻ることも
先に進むこともできず



ただひたすら
JAFを待ってる

 

そんな状況



当然来るはずもなく
自力で切り抜けるしかない…


これが相当苦しかった

 



 
もし今あなたが


ステージ3の状況下にあって

 

苦しんでるなら



ハッキリ言えることは
ただ1つ


どんな選択をしたってそれが最良

 

だということ



人はあとあと後悔したくないから

必死に考えて

 

ベストな選択をしようとする



ましてや


子どもがいれば当然

それだけ深刻さも増し

 

離婚を決意するまで

 

時間がかかる






でも

離婚して3年半経って思うのは


先に離婚すると決めてしまうこと


これが大事だったなと

 





■これからの生活や
■仕事のこと
■子どものこと




あれこれ考えるから


不安が募って
踏ん切りつかない・・・



でも

もう後戻りできないと

わかってるなら



腹を括って

決断する




そうすれば

そこに向かって

突き進むだけ

 

 

 

大事なのは

 

先に決断すること

 

 

 

大丈夫

 

いつだって

 

自分にとって

 

ベストな選択だから