君に届け | 金井勇太オフィシャルブログ by Ameba

君に届け

地上波初らしいです。

映画の中でdjhondaの真っ赤なキャップを被っている女生徒に気付いたら大したものです!

金井勇太オフィシャルブログ「金井勇太の否気籠もり報録。」by Ameba-DSC_9389.jpg

10月28日(金)

NTV 金曜ロードショー

「君に届け」

21:00~ 放送
ストーリー

4月入学式
黒沼爽子<くろぬまさわこ>(多部未華子)はとても真面目で健気で、「一日一善」を座右の銘にしている女の子なのに、見た目が暗いせいで周りから怖がられ、「貞子」というあだ名までつけられている。しかし、周りを気づかう性格のため、自分のことをうまく伝えられず、ひとり浮いた存在だった。そんな爽子は、高校の入学式の日に道を教えてあげた風早翔太<かぜはやしょうた>(三浦春馬)と同じクラスになる。

5月クラスメイト
爽子とは正反対で、明るく爽やかで誰に対しても分け隔てなく接する風早は、男女問わずみんなから慕われる人気者。爽子にも何の迷いもなく親しげに接してくれる風早に対して、戸惑いもあった爽子だが、次第に憧れと尊敬の気持ちを抱くように。一方、風早も、人知れずクラスや学校のために働く爽子に対して興味を持ち始めていく。

7月肝試し
夏休み前、クラス全員参加の肝試しを企画した風早は、躊躇していた爽子にも参加を促す。爽子は教室で「貞子、お化け役やんねーかな」と話していた吉田千鶴<よしだちづる>(蓮佛美沙子)と矢野あやね(夏菜)の声を聞き、少しでもみんなの役に立とうとお化け役を志願。肝試し当日、爽子のお化け役は大成功し、千鶴とあやね、そして風早との距離が少し縮まる。

9月席替え
二学期に入り、クラスで席替えが行われる。爽子の近くの席になると「呪われる」と怯えた空気が広がる中、率先して爽子の隣の席に座る風早。さらに千鶴とあやね、風早の親友である真田龍<さなだりゅう>(青山ハル)が自主的に爽子の周りの席に座ってくれる。また、風早とは中学から同級生という美少女・くるみこと胡桃沢梅<くるみざわうめ>(桐谷美玲)からも話しかけられ、爽子の周辺は次第ににぎやかに。

9月友情
千鶴やあやねともようやく打ち解け始めた爽子だが、他の生徒の心ない言葉を聞いて2人を避けるように。また千鶴とあやねも、爽子が流しているという自分たちの悪い噂を学校内で耳にする。ぎこちない3人の関係を見かねた風早からのひとことに勇気をもらった爽子は、千鶴とあやねの噂を話す生徒にひとりで立ち向かう。ようやく爽子、千鶴、あやねの気持ちは通じ合い、「知ってる? 友達ってね、気づいたらもうなってんの」と千鶴。爽子にはじめての友達ができた。

10月体育祭
爽子たち女子はサッカーで、風早や龍たち男子はソフトボールで好成績をあげた体育祭。クラスの盛り上がりに押され、不器用ながらもハイタッチをする爽子と風早。その様子を見ていたくるみに呼び出された爽子は、大切なことを打ち明けられる。そして、くるみからぶつけられた様々な言葉が、爽子の中に芽生えていた想いを自覚させる。

11月帰り道
放課後には、みんなで龍の実家であるラーメン屋に寄り道する。そんな楽しい時間がこのままいつまでも続くと思った矢先、爽子は父の提案で冬の間バス通学をすることに。そのことが風早にひとつの決意をさせる。千鶴とあやねの恋愛の顛末を間近で見ることになった爽子も、自分自身の恋愛について何かを考えることに。

12月クリスマス
そして迎えたクリスマス。クリスマスイブには、クラス全員参加のパーティを企画した風早だけれど、本当の願いはもうひとつあった。そして、仲間とのクリスマスパーティにあこがれながらも、父や母を思って出席にふみきれない爽子。風早の、そして爽子の想いは届けたい人のもとにきちんと届くのだろうか?