今日は、中高の友達@産休中の妊婦さんとみなとみらいMARK ISへニコ

 

出産するまで知らなかったけど、MARK ISってかなり子供フレンドリーなのね。

今日も子連れの方々がたくさんいました。

 

一階にあったパンケーキ屋さんでランチ。離乳食持ち込みももちろんOK。

 

出産してからやけにパンケーキを食べる機会が増えました。

 

パンケーキ、以前はカロリー的にちょっと罪悪感があったのだけど、

今は気にせずたいらげて、その後タルトを食べる始末。。

あれ、授乳回数減ってるんだけどいいのかしら真顔

(そういえば最近体重測ってない…)

 

 

たくさん話して、ブラブラして〜という女子っぽい会でした。笑

旦那に「女性同士ってよくそんなに話すことあるよね」と言われますが、、

確かに、いつまでも話しられるのはなぜにやり

逆に男性同士って何話してるんだろうと思うけど。

 

今日の友達とは中1からの付き合いで、

学生時代、二人の家の真ん中である横浜辺りでよく遊んでいたもので、

お互い親になってまたこうして集まるとはなかなか感慨深い。

 

にしても周りがとってもベビーブームです。よきかなよきかな。

 

 

 

今日の夕方の離乳食は、納豆とひじき入りの素麺だったのですが、

娘が振り回した手と器を持つ私の手が衝突し、、

 

素麺の半分以上がフローリングに散乱する悲劇チーン

 

 

まあ今までこういうことがあまり起きなかった方が奇跡だわ。。

 

ベビーチェアの下に何か敷いた方がいいのかなあ。。

 

 

 

ネットでプリント注文していた年賀状が届きました。

12月頭に年賀状が出来上がっているなんて、今までの人生になかったかもしれない。笑

(いつも大晦日辺りかひどい時は年明けて書き始めていた。。)

 

家のプリンターを使うことも考えたものの、設定や試し刷りなどなど面倒になり、

結局オンラインで頼んでしまいました。早割だったからよしとしよう。

 

11月の旦那の誕生日に「Happy Birthday」のガーランドと共に家族写真を撮った後、

Birthday→New Yearに替えて撮るというついでっぷり。笑

 

一応お下がりでもらった袴ロンパースにしてみました。

 

週末辺りから書き始めよう。

 

 

 

明日で10ヶ月ーーーどっひゃーーーー