社労士さんしかり、

プロと呼ばれる筈の人

でも、間違いもあるし


各々の窓口の方が、プロか

どうかより

自分が、疑問点を思えたら

それをぶつけて駄目なら、やっぱり

担当者を代えたり

質問を代えたりと

工夫しないと、患者側

自分側が納得行くよう

解決策を模索した方が、善いと

つくづく思いました


頭、たまに痛いけど

すっきり、している内に出来る事を、、

ボチボチと、、、