スケート教室に参加した後の三男坊の反応


めちゃくちゃ楽しかった!
またやりたい!


三男坊は本当に楽しそうでした。



楽しそうに見えて、実は嫌で
車に戻ってから、
別に参加しなくても良かったかな、、、

と次男君(小5)真顔が小3の頃のスケート教室では言ってたので少し警戒してたんですが


三男坊は自信がめちゃくちゃアップした方向に進みました。
なぜなら、ほとんどの1年生が滑るどころか立つのがやっと、壁際から一歩も動けない子もいるなか
コロコロ転びながらもスピード出してリンクを何周もしてる三男坊

良い体験が出来ました\(^o^)/


学校での勉強は相変わらず拒否感強いですが、
2時間目後の長い休み時間に
1、2年生合同の縄跳び練習会を金曜日にやっていると教えてもらったので
参加してきました。
私は車で犬🐶と待機
犬を連れてくって三男坊が聞かなくて(;・∀・)
犬ちゃんが超敏感、家族以外に吠えまくり犬で
校庭に出てくる子ども達に歯を剥き出し吠えまくり(;´∀`)

でもそのおかげで、私は三男坊と離れていられた。

三男坊だけ体育館で活動できたので結果オーライ
学校の先生は母子分離不安だと思ってるけど
ちょっと違うって分かってもらえたかな

三男坊にフィトする活動なら
私なんかいらなくて
1人で入っていけるんですよ、



毎週金曜日だけってのが送り迎えの私の負担も少ないし(体力、気力的に付き添い登校もう無理)
一週間のリズムもつくし
良いことづくし

すぐ飽きるかもだけどね〜