三男坊は毎日、それなりに家で過ごしている。



もーすげぇアニメ見まくってる。



パパさんからしたら


ニコ皆んなが学校の間はアニメは見ないようにしようね



とか工作とかの子どもにとって良い活動に誘導してちゃんと過ごさせるだろう。

だけど、私は知っている


パパも自分の勉強がある時はほぼ完全無視で部屋にこもって集中してるので

結局、私が9.8割三男坊の勉強見るなら


私が好きなようにする


三男坊にはアニメに引き換えてしか勉強するモチベが湧かない。今のとこ。

ゲームに興味無し。ニンテンドーや三男坊のipad


デバイス壊れちゃったんだよね~✌

買ってとも言われないし。



三男坊見終わった作品


○獣の奏者エリン

(これは自信をもって全年齢にオススメ)


○ミギとダリ

(シュール過ぎ(-_-;))

○坂本ですが


○葬送のフリーレン

(opのYOASOBIの歌最高✨)


○ハルク


○約束のネバーランド


○進撃の巨人

シーズン1


○スパイファミリー


○とんでもスキルで異世界放浪メシ


○影の実力者になりたくて



お気に入りの映画

○マチルダ

(古い映画だけど、めちゃくちゃ面白い)

○ジュラシック・パーク

○MEGザモンスター

(超デカいサメ映画)


小学一年生が見るべきじゃないやつをチラホラ見てる。



長男君が小1の頃の私は

もっと真剣に子どもが見るべきアニメを閲覧して

悪いやつは見せなかった

NHKアニメやおサルのジョージ、健全系オンリー✨


ドラえもん、クレしん

そういう王道ですよ。

NARUTO見ろよ!!


長男君の不登校、次男君の不登校を経て




割りかしどうでも良くなった



そしてなぜか三男坊王道に全く興味示さない


ドラえもんかコナン君、見てくれたら

映画もあるから時間潰せるのに




学校休みの長男君と毎回 

呪術廻戦 更新されるたびに一緒に見てる

呪術廻戦、ちょっとどころじゃなくグロテスク



まぁ、いっか。

仕方ない(^_^;)

長男君いるから



そんな長男君に注意を受けた



口笛ママさん

進撃の巨人はシーズン2が一番巨人が人喰ってるし、

怖いシーンが多いから

あいつまだ一年生だぜ?早いだろ?見せるのやめとけ、他の一年生はまだおサルのジョージだぜ?

次男君の時は

まだ早いから4年生になったらなとかいって見せなかっただろ〜

まだ一年生で学校に行かないで進撃の巨人みまくって

マジ厨ニ馬鹿野郎になるぜ


と、、、、、、




真顔説得力ある、、、、、




進撃の巨人シーズン2が見たい

と泣きぐずる三男坊に


長男君から



繰り上がりのひき算で詰んで

グズり散らかして勉強しないやつには見る資格ね~よ


と言われる

(自分はほとんど受験勉強してないのにいっちょ前である)




私も三男坊に伝える。



真顔ママもね、進撃の巨人がほんとは一年生にはよくないな~って思ってたからシーズン1までね。

次男君も五年生になって一気にファイナルシーズンまで見たからさ〜

2年生になってかけ算マスターしたら見ていいよ!

そのぐらい成長しないとほんとはみちゃいけない作品なんだよね~



三男坊、納得して

グズる事なく諦めた。




三男坊の一番伸ばしで欲しい能力は

読み・ 音読なんですよね~

自分で読むのが苦手だから、ドリル進めるのも嫌がる


だから、アニメの時間を得るための条件に音読入れてる・ハードルめっちゃ下げてる


○教科書の音読 2ページ(2回繰り返す)

1時間一回目・

20分2回目

4回読んだら、1時間20分アニメ時間ゲット


時間感覚がめちゃくちゃ疎かった三男坊がこれ導入して1時間や10分が体感的に分かる

前は、1時間と10分どちらが多いか?

聞かれてもイマイチ分かってなかった。


○ポケモンドリル1枚10分

これもハードル下げて繰り上がりがない単純なやつまでしかさせてない


○知育パズル  20分



ドリルは幼稚園、未就学児用の

うんこドリルも用意していて


だいたい


二時間くらいは毎日アニメ時間ゲット出来る計算である。



三男坊のちょっと偉いな~と思うところは


次男君が学校から帰ってきたら

次男君がパソコンゲームしてる時に

TVでアニメみる!と決めてるところ



先に自分の時間使ったら

次男君がパソコンゲームしてるの見ると



ズルイ!ズルイ!


と癇癪起こすと学んだ。癇癪起こして、ゲームしてる次男君に掴みかかったり

物で叩いたりして

逆に次男君にボコボコに殴られて喧嘩して

それを20回くらい繰り返して(;・∀・)


今は、自分のアニメ時間をいつ見るかを

慎重に考えるようになった。



◎感情コントロール

◎他者を癇癪で動かす事は出来ない


を一年生の彼には一番学んで欲しい。


勉強は、メンタル安定してれ時にちょっとずつ