司法書士の山口です。

 

今日は、久しぶりに過払い金の期限について。

 

・クレジットカード

・消費者金融

でお金を借りていた。

そして、今から10年前に完済した。

 

こんな場合には、過払い金の「時効」が迫っています。

2014年に完済した人→2024年が過払い金請求ラストの年

というわけです。

 

「10年前かどうか思い出せない…」

「どのくらい前に完済したっけ?」

昔のことなので詳しく覚えていない。

資料も残っていない。

90%近くの方は、こんなイメージ。

 

いつ完済したか?

これは、過去の取引履歴を取り寄せれば分かります。

 

 

(例:アコムの取引履歴)

 

そして、取引履歴をもとに払い過ぎのお金を計算すれば過払い金が分かる仕組み。

…とはいっても、調査前に10年以内か目安はつけたいところ…

2014年の出来事を、おさらいしてみましょう(^-^)

 

 

★2014年の出来事

 

・消費税が5%→8%へ

17年ぶりに消費税の見直しが行われたのが2014年のことでした。

 

 

・サッカーW杯(ブラジル)開催

ザッケローニ監督が率いた日本代表
1戦目:日本×コートジボワール(1‐2で敗戦)
2戦目:日本×ギリシャ(1‐1で引き分け)
3戦目:日本×コロンビア(1‐4で敗戦)

 

 

・高倉健さん・菅原文太さんご逝去

昭和を代表する名俳優のお2人が亡くなったのも、2014年でした。

 

 

・2014年映画ランキング

1位:アナと雪の女王
2位:永遠の0
3位:STAND BY ME ドラえもん
4位:マレフィセント
5位:るろうに剣心 京都大火編

6位:テルマエロマエⅡ

7位:るろうに剣心 伝説の最期編

 

 

来年で時効を迎える人のために、2015年の出来事も思い出してみましょう。

 

★2015年の出来事

 

・金沢の北陸新幹線開通

2015年3月14日、東京‐金沢間に北陸新幹線が開通。

最速で2時間25分で、金沢までいけるようになりました。

 

 

・ラグビーW杯2015

ラグビー人気が世間に大きく広がった2015年。

五郎丸さんが活躍されてましたね。

 

 

・2015年映画ランキング

1位:君の名は。

2位:スター・ウォーズ フォースの覚醒
3位:シン・ゴジラ
4位:ズートピア
5位:ファインディング・ドリー

 

 

・年金の個人情報125万件流出

年金機構がサイバー攻撃を受け、100万件以上の個人情報が流出しました。

職員が安易にウィルスメールを開封してしまったとのこと。

 

 

こんな出来事がありました。

この付近で完済している人は、そろろろ期限が迫っています。

 

しつこいですが「完済した日から10年以内」

注意しましょう。

 

 

 過払い金のHP

 

(画像をクリックするとHPへ移動します)

 

当事務所の過払い金専用のホームページです。

・過払い金のあり?なし?を判定する無料診断

・過払い金の無料調査(取引履歴取り寄せ)

は、こちらからどうぞ。

 

(にほんブログ村ランキング)

にほんブログ村 その他生活ブログ 借金・借金苦へ にほんブログ村 その他生活ブログ クレジットカードへ

(人気ブログランキング)

 クレジットカードランキング ローン・住宅ローンランキング

 

記事が参考になったらバナーのクリックをお願いします(^.^)