司法書士の山口です。
「任意整理するのにお金はどのくらい必要なの…?」
こんな不安を抱えている方も多いでしょう。
任意整理をする場合、司法書士や弁護士に依頼する費用がかかります。
カード会社に払うお金とか、国に対して払うお金はなし。
あくまで「司法書士・弁護士費用だけかかる」という認識で大丈夫です。
ブログランキングに参加しています。よろしければ、上記バナーのクリックお願いします(^.^)
任意整理にかかるお金
任意整理にお金(費用)がどのくらいかかるのか?
任意整理は、カード1枚(1社)あたりに費用がかかります。
その他、こまい費用が発生したとしても、これが1番メインの費用。
基本報酬とか基本費用と言われているものです。
1枚(1社)あたり、3万円~5万円が相場。
あとは、利用している金額によって変わる場合があります。
分かりやすい例を1つ。
例えば、楽天・セゾン・JCBで1社4万円の事務所に依頼した場合。
3社×4万で12万。
12万×消費税で13万2000円。
こんなイメージです。
依頼する事務所によっては、めちゃ費用が高い事務所もあります。。
うちの事務所の見積もりで20万が、別事務所だと50万円だったことも( ;∀;)
格別珍しい話ではなく、わりとよくある話です。
任意整理にかかっているお金は、人それぞれバラバラ。
(何枚のカード任意整理するか?借金はどのくらいか?で変わるから)
「任意整理にお金がどのくらいかかるか?」
とご質問頂いても、正確に答えるのが難しいのはこんな理由です。
めちゃ高いとこに依頼してしまうと「費用対効果がない」ケースもあるので注意しましょう。
費用の分割払い
「費用の分割払いができるか?」
このご質問も多いですが、それは大丈夫。
これはうちの事務所に限らず、基本的にどこの事務所でも大丈夫です。
ただ事務所によって分割払いの設定がきついところもあれば、優しいところもある。
費用が高い事務所は、「その分1ヶ月辺りの支払い額も高い=分割払いきつい」という傾向はあります。
これはご相談者さんに聞いた話。
「契約時に20万円用意してくれ(着手金)」と言う、弁護士さんがいたよう。
これは、まぁ稀な話でしょう。
「依頼時にお金を支払う」というのは、任意整理をやり慣れている事務所ではまずありません。
資金繰りに困って依頼する。。
そこでお金要求されても、払えないです。
つまり、意味がないのです('ω')
まとめ
「任意整理にお金がいくらかかるか?」
カード枚数・借金額によっても変わる。
…ですので、見積もりを出してもらうのが1番早い。
これが、結論です。
そして、費用の支払い方法は「分割払い」でOK。
あえて、前払いを要求する事務所に依頼する必要はありません。
費用は、めちゃ高い事務所もあります。
一般的な相場の2倍、3倍以上高いところもある。
・一般的な相場…15万円
・めちゃ高い事務所…50万円
高いところに依頼すると、もちろん全体で払う金額は増える。
そして、1ヶ月辺りの分割の金額も増える。
・普通の事務所なら1ヶ月4万円で済んだ。
・高い事務所に依頼したから、1ヶ月7万円だった。
こんなことになるわけです。
任意整理で大事なのは「依頼する事務所」。
これを間違えなければ、成果の高い手続きはできる。
依頼先を間違えれば、成果は低く、嫌な思いをすることになるでしょう。
無料相談について
(画像をクリックするとページに移動します)
LINE相談をご希望の場合は、上記のページをご覧下さい
債務整理のご相談は、全て無料です。
LINEアカウントへ直接アクセスはこちら
(にほんブログ村ランキング)
(人気ブログランキング)
記事が参考になったらバナーのクリックをお願いします(^.^)