司法書士の山口です。

今日は個人間融資について。

いわゆる、SNSやインターネット掲示板で個人間でお金の貸借りをすること。
 

ブラックになってしまっている場合など、
カードが使えない人がお金を貸してくれる個人を募っている掲示板です。

レンタルキャッシュやパトロンといった掲示板が有名。
 

ツィッターやインスタなどのSNSで行われているケースもありますね。

最近では、ヤミ金が個人をよそおって、掲示板を利用しているケースも多いとのこと。

金融庁でも注意を促しています。

 

 



ちなみに、友人同士のお金の貸し借りぐらいならオッケーですけど、
 

赤の他人に、お金を貸して利益を得るのはアウトです。
 

貸金業登録しないと。

反復継続してお金を貸し付けることは、「貸金業」に該当します。
 

貸金業をやるなら、貸金業務取扱主任者の資格をとって、国又は都道府県への登録が必要です。

ヤミ金は闇なんで、貸金業登録していないですけどね。
 

それでいて、金利も貸金業法をはるかに超えてるから、違法と言われるわけです。

また、SNSで「融資できます」「お金貸します」とかのアプローチを行うことも、ダメ。
 

これも貸金業法に抵触する恐れがあります。

 

個人融資なんてやってはダメ!
 

赤の他人にまともな人はお金を貸しません…。

じゃあなぜ貸す人がいるか?
・実態は闇金をやってる個人
・女性にお金を貸して体の関係を迫る。
・犯罪行為に加担させたい
・詐欺を行うため
とか、そういう目的の人しかいません。

闇金ウシジマくんとか新宿スワンみたいに、ある人突然の転落人生なんてこともありますよ。

というか、赤の他人にお金を貸すほど余裕がある人で、個人間融資の掲示板があることすら知らない人も多いでしょう、多分。

まぁ、つまり貸し手は危ない人しかいないというわけです。

こういうどうしてもお金が必要な時には、どうすればいいんだろ?
 

っていう問題はありますけどね…。

結局、それがないから、個人間融資や闇金、給与ファクタリング、ショッピングの現金化などが横行してしまうから。

難しい問題ですね"(-""-)"

 

前回、ブログに書いた現金化同様に、個人間融資も根本的な解決にはなりません。

 

 

なんとかしなければ…という焦りは分かりますが、落ち着いて、落ち着いて判断しましょう。