鎌倉へ行きました。

 

今日は曇り。

そんなに暑くなく、日焼けしそうもない。

自転車に乗って(湘南海岸沿いの)国道134号線を行きました。

疲れました。

 

昨日行こうと思っていたのですが、昨日は雨だったので今日になりました。

 

もしかしたら、1日遅い分、桜が多く咲いたかも。

 

 

妙本寺:

 

 

 

妙本寺は、ウエディングフォトのメッカですね。

今日は2組いらっしゃいました。

 

人力車もいつものように客を乗せて来ていました。

 

桜以外にも、

シャガ:

 

金柑?:季節的に違うかも・・・

 

山吹も綺麗に咲いていましたが、その手前の木が気になり撮影せず。

 

ウグイスの声が大きく響いていました。

もう十分に練習した良い声でした。

 

 

本覚寺:

こちらも満開でした。

 

 

大巧寺:

利休梅(リキュウバイ):ウメザキウツギ

 

 

段葛:

満開。ものすごい人。

二の鳥居:

鶴岡八幡宮の参道 若宮大路は地形的にぬかるみやすかったので、

源頼朝が北条政子のために、

若宮大路の中央に葛石 (かずらいし) を積み一段高くした。
現在は二の鳥居から三の鳥居まで。

 

 

 

鶴岡八幡宮:

鶴岡八幡宮本宮前から見た段葛(赤い鳥居(三の鳥居)の向こうの桜色)

段葛は、敵が攻めてきたときに遠く感じるよう遠近法で二の鳥居側が広く三の鳥居側が狭くなっているとして有名ですが、

桜色でわかりやすくなっている状態で見てみると、

鶴岡八幡宮からは長方形に見えるようにも作られているのかも ???

手前の建物は舞殿。

源頼朝が静御前に舞を命じ、源義経を慕いながら舞ったところ。

 

舞殿では、結婚式が次から次へといくつも執り行われていました

国内外の観光客が注目

 

 

帰りは、段葛が人で溢れていて身動きがとれなさそうだったので、駐輪場まで若宮大路の端を歩きました。

 

 

駐輪場へ歩いている途中、ピリッときて、足がつってしまいました。

水分・塩分が足りなかったみたい。

それとも、お賽銭が足りなかったのかな。

さもあれ、自転車で来てしまったので、大変。

とにかく、休憩しながら、ゆっくり帰りました。

なんとか無事に帰ることができました。