一緒に祈りませんか | 【愛知 豊田 みよし】幸せに生きるための気づきと変容をサポートする心理セラピスト

【愛知 豊田 みよし】幸せに生きるための気づきと変容をサポートする心理セラピスト

自分を信頼することがなかなかできず、迷ったり疑ったりして正直な自分を隠してしまう。そんな私だからこそ、同じように生きづらさを感じる方のお役に立てればと自己体験を綴るとともに、カウンセリングやハーブWSのご案内をしています。

お誘いです。

人類のために一緒に祈りませんかお願い

4/26〜5/3
22:00〜22:05 お好きな場所で
自由参加です。(確認も取りません)

ご賛同いただける方は、詳細をお読みください。



私は光です。

私もあなたもみんなが
ユニークなひとつの光で、
1人ずつがみな様々な表現をしながら生きている。
光は本来、傷つきません。
傷ついたと勘違いしてるだけです。
ただの思い込みなんですが、
この話は長くなるのでちょっとスルー。


私たちは常に選択して行動します。
意識の選択をしています。

注目したものに意識がうまれるから
どうしたいかを選択しています。

そのとき、

恐れを持たない光の私ならば、
幸せを選択するし
愛を選択するし
喜びを選択するし
感謝や尊重を選択したい。
どれもポジティブ。
むしろ、ポジティブしかいらない。

好んでネガティヴを選択しないでしょ。

これまで、
「でも」
「だって」
と言い訳しながら
ネガティヴを選択してきた生き方ではダメなんだと今、地球が教えてくれてるんじゃないかと思うの。


このウィルスが全世界の共通認識になっているからこそ、ひとりひとりの光を信じるときではないかと。

その光を「思いやり」という言葉に置き換えたりして、一切の見返りや期待といったエゴを捨て、
今、できることは
ただ、その光を注ぐように、大切な人に送ることだけだと思う。

光を注ぐように送る
それは祈りともいうだろうね。

恐れの中で不快に過ごす人に
「どうか、光に触れますように」
と祈ることもできる。

くどいようだけど、
そう変わって欲しいとか
ありがとうといって欲しいとか
そういうエゴは持たずにです。



それから、
ご自分で自身の周波数(波動)を上げるだけでも
人類への貢献になると思う。

今、ひとりでいることが多いけど、1人ずつができることは、先にも書いたポジティブな意識の選択と波動を上げることだと思う。

波動を上げるには
まずはリラックス。
カラダもゆるめて、心もゆるめて。
自分の好きなことやモノを想像してハートをオープンにする。
先の不明な案件を悩んだり迷ったりしてるときは波動が低い。
誰かの噂話や他人事をあれこれ推測して話すことも波動が下がる。
批判や否定、悪口なんて、もってのほか。
そんなこと、やってる場合じゃない。


誰かのことを思いやったり、
感謝したり、
尊重したり、
正直でいることで
波動はあがる。

ハートの中の自分の光を拡大していくイメージ


そうしたことを
みなでできたらよいなぁと思う。

みなでやって、地球の波動を上げることをしたいです。



ウィルスを小さく、そして消滅させるためにも。



私たちは
光の振動でできている。
すべてのものがそうやってできている。

光であって波動なんですよね。

これが現実を作ってるんですよね。


だから、
光である私たちは
光を送れる。
意識で波動もあがる。

ご賛同いただける方は


4/26〜5/3
人類のために一緒に祈りませんか。

祈りタイムは
22:00スタート
22:05までの5分間
自由参加です。
できるときにご参加ください。

お好きな場所で
静かな自分の時間をつくってください。


【やり方】
①準備として自分のハートに入りましょう。
②時間になったら光を送ると意識(意図)しましょう。
(意図するだけで流れます)
③終わったらにっこり微笑んでみてください。

(基本的に自由だけれど、やり方の詳細を書いておきます)

深呼吸して
とにかくカラダをリラックスさせ
頭のおしゃべりをやめます(やめますと宣言してもよい)
静かに呼吸とともに「意識をハートに降ろす」
(声に出して4回言う)

自分の心臓部に意識を向け、そこに白く光や白く燃える炎をイメージします。
それを呼吸とともに拡大させていくイメージ。
その光を送ります。
私はポットお湯をカップに注ぐイメージで
送るというか注ぐ感じでやってます。

光のイメージ、例えばこんな。
とか。

光を送る対象もご自由に。

身近な大切な人や家族、不特定な誰でもいい。
地球や
人類や
宇宙でもいい。
病院でもいいし、
◯◯町とか県とか国でもいい。


無償の愛をです。




この呼びかけをしようという気持ちのきっかけをくださった

マザーアマラとマザーSanaeさんに感謝します。




日々大切に。