カレーなるこども食堂 〜現代版寺子屋〜 | 双子ママのフォトグラファーライフブログ

双子ママのフォトグラファーライフブログ

キッズフォト専門フォトグラファーまえりこ
「子どもを可愛く写真に残したい」と思うパパとママたちに「写真」について知っててよかった〜と思える情報を発信しようとブログをスタート♬
笑顔のループを巻き起こしたい♬

こんにちは✋
ママの想いを未来へ紡ぐフォトグラファーRIKOです。

 

今世界が手をあげて必死に一生懸命取り組んていることってご存知ですか??

最近、各企業、自治体が取り組みだしたSDGsってご存知ですか??

SDGsとは?

↑*外務省のページをリンクしています

気になる方はご覧ください

 

実は世界的にはだいぶ前(なんと2015年)から取り組んでいる
国連が定めた持続可能な開発目標なんです。

 

日本では最近表に出るようになってきたので知っている人は

日本の人口でも2%くらいじゃないかと言われるくらいの認知度ですアセアセ

頑張れ日本政府!チーン

 

 

我々も小さなことから何かできないかと
2019年7月から


『現代版寺子屋』=こども食堂

お寺さんとタッグを組んでスタートしました♬


実は、昨日が開催日だったんです^^
(月1回開催)

 

 

【3世代が集まるほっこりできる場所】
〜第4回高槻・東天川・あまかわこども食堂〜

前半はお習字タイム

習字の先生が参加くださり、
初めてのお子様にもわかりやすく教えてくれました。

いきなり習字教室にいくとなると
こどもさんによっては抵抗をしめすことも
(うちの子は抵抗をしたタイプ💦)ありますが、

イベントとしてやると
みんなイキイキ取り組んでいるので
いいなぁ✨と母目線で感じました😊

 


習字の先生に習ったことのない
スタッフも何十年ぶりに書道の筆を握ると
子どもの時には感じなかった新鮮な気持ちになれましたよ^^

 

出会うタイミングで感じ方も違うから
昔やったことに改めて触れるっていいですね💕

そして今月のカレーは
きのこたっぷりサバカレーでした♬
子どもにも大人にも大人気でしたよ😊
*カレーの写真撮り忘れた(^^;;

 

\来月もやりまーす!/
次のイベントは看板作りだよ♬

*ボランティアスタッフ募集中

*食材提供いただける方募集中

 

あまかわども食堂は
たくさんの方の協力の元
開催させて頂いております

*****
協賛
*****
●ハロウィンカボチャの差し入れ🎃
高槻・川添の花物語より
子供達が大興奮♬顔のシールを嬉しそうに貼っていました

 

 


●2枚目:うどんギョーザバーガー
高槻・JR高槻駅 マリンナさん

 

●非営利団体ノアイロ
フォトグラファー集団
~撮影しながら社会貢献~
撮影イベントの収益の一部をを子ども食堂へ
寄付し運営しております📷
こちらのサンセットマタニティフォト撮影の参加費も
一部こども食堂の運営資金に頂きました^^

 

Kanaeru photoでは
SDGs1、2、3番の取り組みに力を入れております^^

 

最後までご覧いただきありがとうございました^^

 

まえりこ

フォローしてねペタしてねきたよ♪してね!ピグとも募集中!

 

🌈大阪・豊中キッズアニバーサリー出張フォトサービス🌈
Kanaeru photo
まえりこ

Facebook:まえりこ   Instagram:Kanaeruphoto


【撮影メニュー】
●マタニティーフォト → こちら
●ニューボーンフォト → こちら
●お宮参り・七五三 → こちら
●お食い初め・ハーフバースデー・1歳の誕生日 → こちら
●ウェデイング前撮り → こちら

【教室・イベント】

●子ども食堂 (高槻・東天川 西法寺さまにて) 月1回
●スマホカメラ教室
●作って楽しい💕飾って可愛い💕オリジナルアルバム作成教室
●ママのやりたいを叶える時間マネージメント講座(オンラインで随時受付)

【お問い合わせ】
LINEまたはメールより
または