サワディーカーお願い

すっごいご無沙汰の投稿になってしまいましたあせる

お聞き及びの方も多いかと思いますが、バンコク
学校閉鎖の規制が続行中でして、みたび子供達との
蜜月の日々…笑い泣き

出かけることもなく、特に記事も上げるモチベーションもなく…

ぐでたまと化しておりましたzzz

それでも、休日は少し家族と外に出ることも増えてきて、先日の祝日もお昼ご飯がてらエムクオーティエの
グルメマーケットへ。

ずっと気になってた商品を消毒するUVマシーン
使ってみましたひらめき電球


ずっと前から、買い物した商品どうなの?
と思ってました。
お店にたどり着くまでたくさんの人の手を介して、
お店に並んでからは不特定多数のお客さんが触れる…

以前、お金がウィルスを運んでる、なんで話も
あったけど、お店の商品だってまさにそうでは!?

気にしすぎていた時は、持ち帰ったものをしまう前に
アルコールスプレーでシュッシュしたりしてましたが
めんどくさい…チーン

やったりやらなかったり、あまり意味ないことになってました。

で、先日は思い切ってこのマシーンを使ってみることに!

扉開けると棚があるので、私はそこに買ったものを並べて置いてみました。

エコバッグごと消毒してやれ!と袋もチュー

扉を閉めて横にあるスタートボタン押します。

扉の上の方に確かランプがついてて、稼働中は
赤ランプ(だったかな??)
終わると緑が点灯します。(確か。)

正味2分くらいだったかなぁ。

緑ランプ点滅したら中のもの取り出します。

店員さんに、次回から自分で勝手に使っていいか聞いたらオッケーとのこと。

効果の程がどの程度のものか、よくわかりませんが、
不安材料が少しでも減ればストレスも減りますねニコ

グルメマーケットでお買い物の際はぜひ使ってみてください🙏

日本にもこういう機械あるのかなぁ。
こういうのサッと作るところ、ほんとにタイってフットワーク軽いなぁといつも感心する目キラキラ

それではまた!
サワディーカーお願い