皆さま
いつもお訪ねくださりありがとうございます。

日本伝統文化と美しい季節を愉しみ
静謐に暮らしております

茶道・作法家・室礼師の尾崎 可奈枝です




本日は二十四節気のひとつ冬至ですね。




冬至は万物がよみがえる日とう意味で、「一陽来復」とも称され、冬至が一年で最も日が短く、その翌日から日が長くなっていくことより太陽が復活する日とされていることを意味します。
陰暦の10月に陰が極まり、この冬至で陽へと転じるとされています。
 
皆さま冬至には、ゆず湯に入り身体を温めること。
行事食としては、南瓜(ナンキン)を、食べることはご存じですね。

冬至にはナンキン以外、食べると「運」を呼び込むとされている食べ物が沢山ありますよ。

だいこん・れんこん・にんじん・ギンナン・トウガン〜こんにゃく・花梨・金柑・かんてん・うどん〜

何となくお気づきですよね。
どれも「ん」がついています。

南瓜を買っていなくても大丈夫ですよ、冷蔵庫の中から、「ん」のついた物を一つお料理にプラスしてくださいね。








今日鬼柚子ピールを作ってみました。