昨日の日曜日、TBSテレビのドラマ『半沢直樹』が最終回を迎えたということで、TwitterやFacebook、インターネットニュースなどでとても話題になっていましたね

 この『半沢直樹』の「倍返し」、NHKのドラマ『あまちゃん』に登場する台詞「じぇ、じぇ、じぇ!」、IOC総会の滝川クリステルさんのスピーチに登場した「おもてなし」など、日本で一世風靡している様子ですが、遠く離れていると、情報としては耳に入るものの、その空気までは味わえないので少し寂しく思う今日この頃です 

 ブラジルのNHKでも『あまちゃん』は放送されていて、私の周りの日本人の間でも大人気ですが、日本ほどの温度では無い様な気がします

 まだブラジルに来て1年も経っていないのに、もうプチ浦島太郎になりつつあるのかと思うと、寂しいです

 こちらに住んでいる日本人のお友達も、数年ごとに一時帰国をすることがあるそうですが、やはり、

「渋谷で柄付きのレギンスをたくさん見かけた前は無かったのに

「ジェルネイルに初挑戦した

「知らないビルが建ってた

などなど、驚くことが多い様です


最近は何が流行っていますか~