とってもステキなワタナベ薫さんの

 

「人の本質が現れるとき」

 

という記事を読ませていただきました。

 

 

この記事の内容、ずっしりと心に響きました。

 

私は、今回のコロナ騒動で

 

「人の本質」が隠せない時代になったなぁ。

 

と、強烈な衝撃とともに思っていました。。。

 

 

想定外のことが起こった時

 

どのように対応するのか。

 

 

「恐怖」にのみこまれてしまうと

 

人は、通常は機能しているはずの思考が

 

麻痺してしまう。。

 

 

感情に振り回されて、

 

自分で冷静に考える力を失ってしまう。

 

自分で考えること、

 

クリティカルシンキングを放棄して

 

ただ周りに流されてしまう。

 

 

でも、そんな時

 

私自身の中にも、

 

そういった人を見下すような

 

醜い心があることに気づいたりもしました。

 

「バカじゃない?」

 

 

自分ではうまく隠しているつもりでも

 

感情が顔に出やすい私は

 

きっと相手にもバレバレなはずで。

 

娘たちにも、

 

「言い方がすごくキツイ時がある」

 

「すごく人を見下した言い方をするときがある」

 

と言われたりもして

 

自分だって、大した人間じゃないくせに

 

それぞれ、一生懸命に生きている人を見下すなんて

 

なんて醜く、格好悪いんだろう。

 

と、穴を掘って入りたくなるくらい

 

恥ずかしくなります。

 

 

でも、ふと気づくとまた出てくる、そんな感情。。

 

 

どんな時も、強く、やさしくいられる人でいたい。

 

 

だから、毎日のささいなことから

 

愛と気づきのトレーニングを

 

していこう、と思う私なのでした。