幼少の頃の記憶って、
ありますか?

私には5歳までの記憶が
ほとんどと言ってないんです。

覚えているのは

隣りの家の八重ちゃん、
その八重ちゃんの家の
ボンボン時計。

三つ子三兄弟。

自分の家の
2階の間取り。

だけです(笑)


保育の専門学校に通っていた時、
お子さんがいる方が
多かったのもあったのですが、
自分の小さい時のことを
覚えてる方が多かったんです。

そこで自分の小さい頃を
5歳までね(*^^*)
振り返ってみると
何も思い出せませんでした。

5歳までの私の姿は、
両親からよく聞かされていました。
それは、自分の小さかった頃の
恥ずかしい話。

0〜1歳児の私は
5円玉を飲んでしまったことがあったらしく、


お医者さんから
「大丈夫でしょう。
穴空いてるから
そのうちウンチとして
出てきますよ」


その言葉通り、ウンチと一緒に
出てきたそう(笑)(笑)


また、冷蔵庫の下に置いてあった、
ネズミ捕りの殺鼠剤を取ろうと
手を突っ込んだらしく、
口に入れようとしたそうです。


母親が慌てて、
手で払ったそうなのですが、
口にしたかどうか
ちゃんと見てなかったらしく、
大泣きする私を見て、
またもや病院へ。


その時のお医者さんも
「大丈夫でしょ。こんなにけろっとしているのだから、

飲み込んではないですよ」と。

この話しを何度も聞かされては、
「あんたはちょこまかちょこまか動いて大変だったのよ」と。

あははは(汗)

書いてて恥ずかしくなってきちゃいました。


そして、私がだいぶ大人になってから

発覚したことがあります。
母親が言い出した言葉に、
思わぬ自分の姿を見ました。

それは、私のお尻を良く叩いていたそう。


30代後半頃です。
母親が亡くなるちょっと前。
2年?1年?ぐらいだったかな。
驚きましたよ。
え?今頃?嘘でしょ、って。

喧嘩するぐらい仲良しで、
良く母親と出掛けたりして
兄妹って思われるぐらいだったので

本当に驚きました。

その頃の私は何を
感じていたんだろうと
幼少期の写真を見る度、

感じずにはいられませんでした。

 

 

 

 

 

https://stat.ameba.jp/user_images/20220114/22/kanaechanyo555/8a/db/j/t02200224_2205224715061307865.jpg


実はこの写真↑にも、
思い出があります。
3〜4歳頃だと思います。
私には3つ下に弟がいます。

私が13歳の頃、
初めてこの写真を見た時に
「誰、これ?」
私でもない、
弟でもない容姿に、
母親に聞いたら、
「何言ってるのよ。あんたよ!」

男の子やん!www

実は結構、この写真気に入っています。

あは(*´ω`*)

というのも、
外見上女の子らしく
良く見られるのですが、
かなり男っぽいところがあるのです。

そんな私でございます(笑)