垣添忠生・ネルケ無方 心の時代より



#nostalgia   #懐古   #嵯峨野化野にて


松明序音より

四季君  僕は 稲穂草いきれの中 

トンボと歩く このあぜ道が好きです。

水引き草の白、河原撫子の桃色、

名残り惜し気に咲くかそけき露草の藍。

連なる彼岸花達は朱色の帯に土手を染あげ、

どこまでも続く青空を追いかけています。


僕は毎年、この里山の墓路で 夏の終わりを

見送っています。

そしてそれは、思い出になってしまった優しい

記憶が 蘇える瞬間でもあります。

僕は大人になり母になっても、この墓路を歩く

と、少女で父母の娘に戻ります。

出来る事なら臨終の時 僕はこの見慣れた小径

を歩いて逝きたい。

鳳蝶に導かれながら。

三途の川とやらは側溝の小川位が良い。

少女の僕は無邪気に跨ぎ越し、その先に待つ

懐かしい父母のもとへ向かう。

そう考えたら、決して死は怖いものではない。

             


#紫微斗数.輪廻転生 #ネルケ無方 #垣添忠生


ネルケ無方和尚より

《日本人は先祖に守られていると考え。

欧米人は神に守られていると考える。

守られて生きる我々ですが必ず死はやって来る

では、さらに

地球規模で言うなら 人類はいつまで続くの?

宇宙規模では、この惑星はいつまで続くの?

そう考えてしまえば命の何もかもは空しい‼︎

だから、人として生を授かった事に感謝して

今を精一杯生きるしか無い》

この思想 僕が3月頃に書いた "一軍呑み" の

思想に似ている。

文中僕の言う過程を楽しむの考えに似ている。


垣添忠生より

《僕達は毎日新しいカードを一枚貰らえる。

次の日には そのカードは使い切り無くなる。

次の日は新たに貰ったその日のカードに感謝 

して 1日を生きる。

カードは又明日積み重ねる物ではなく、

今日は今日の分を使いきって生きる。

明日は又新しい一枚だけを手にして生きる》

もしかしたら、

紫微斗数で言う過去のやり残した課題に拘る

意味は無いのでは…。

三年程前から気づき,引きずってる疑問です!

 ↑

田中老師〰️🙇‍♀️💦💦

序音は呆けたかとご容赦ください🙇‍♀️💦💦

彼岸のどさくさに紛れて、勢いで掲載しました


だから僕は

前世や過去(今世の過去も含め)過ぎたカードに

拘る事なく

今日、今、この瞬間を込めて生きる姿勢を重視

・推奨致しております。

そう言う理念の下、鑑定を致しております。


作者のお節介な案内

*四季君とは?all season 春夏秋冬の事を

 擬人化したものです。

 

*大沢の池、広沢の池では早朝よく時代劇の

 撮影がされています。その為湖畔には怪し

 げな東屋やら、水車小屋がありました。

 今もあるかなぁ。

*墓所へ続く小径は 大覚寺北,広沢の池北西

 辺りの農道から嵯峨鳥居本周辺を指して

 います。

 そのまま歩くと、清滝へ行けます。

 更に奥まで歩けば ハイキングコースになり

 紅葉の名所.高尾まで川沿いの林道が美しい

 です。途中高山寺にも寄れます。

 9月後半と10月前半に大覚寺では、観月の

 夕べと称する幻想的な月見の会が夜な夜な

 開催されます。

 提灯や紅白えんまくに囲まれた床几に腰を

 かけ萩.すすきを愛でる…よりおでん!蛸焼き

 実家が嵯峨野にあり、当時は屋台めあてに

 よくいきました。

 今は龍の屋形船に乗船するには、事前に

 ネット予約がいるとか。

 令和のお月見らしいです。