人気ブログランキングでフォロー

 

人気ブログランキングでフォロー

 

人気ブログランキングでフォロー

 

クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー

 

アイドルネタの記事が多い私ですが、今回はガラッと

 

変わって、税金の話です。昨年更新したこちらの

 

ブログを再読して、また戻って下さいますでしょうか下差し

 

下矢印 下矢印 下矢印 下矢印 下矢印 下矢印 下矢印 下矢印

 

下矢印 下矢印 下矢印 下矢印 下矢印 下矢印 下矢印 下矢印

 

戻って来て頂きありがとうございます。リブログの

 

作業のポチ袋は、支出=出て行くお金の管理ですので、

 

貯蓄用ではありません。いつも支払いの時にアタフタ

 

するので(袋管理してもアタフタしますが(汗))、

 

スマートに支払えるように積立ていくようにしました。

 

支出なので項目にもよりますが、大体1年サイクル

 

で支払いや見直しをするようにしてます。その中で

 

今日はこちらの費用についての内容です下差し

 

 

下矢印

 

そう!毎年6月忘れた頃にやって来る住民税の納付書。

 

(ここ数年私は数ヶ月前から良い意味ではなく(笑)

 

 ドキドキして忘れてないですが(苦笑)。。)

 

住民税は6月~5月までの期間ですので、私は毎年

 

@3,000積み立てる事にしました。しっかし、私の

 

年齢独身の平均賃金からしたら納付額¥36,000でも

 

足りないのに、、短期派遣で渡り歩いてるので。。

 

 

トホホ・・・笑い泣き

 

 

・・・この袋管理を始めたのが2023年10月から

 

ですので、今年5月までの積立金の中から支払います。

 

ちなみにまだ今まで一度もふるさと納税をした事が

 

ありませんが(昨年怠慢でしなかった事を大後悔)、

 

ふるさと納税をする場合もこの費用から支払う事に

 

してます。ただし今年は更に所得が低いので、逆に

 

均等割りを切ってできないかもしれない。。。

 

 

トホホ・・・笑い泣き

 

 

・・で忘れた頃にやってくる納付書ですが、ちゃんと

 

明細の内容と昨年から岸田総理がニュースで賑わせて

 

いる定額減税¥10,000の減税も確認した上で、計算

 

ピッタリ合いました!しっかし、何でも流れに身を任せ

 

ていたら気が付かない内に色々な税が増えてる(笑)!

 

 森林環境税!?

 

(ちなみにその定額減税ですが、私は1万円引ききれ

 てますので、住民税からの給付金はありません。)

 

・・・続きに戻って、私の納税額が決まり、住民税の

 

積立額の余りがこちらになります下差し

 

 

下矢印

 

定額減税1万円が減税されているとは言え、¥16,000

 

も余るなんて、納税額が少ない=つまりどんだけ所得が

 

少ないんだあ!って事ですよね(笑)!

 

 

トホホ・・・笑い泣き

 

 

・・で、令和6年度の住民税は勿論全納完了しました!

 

そして、上記の余った¥16,000ですが、1年サイクル

 

の積立なので、この余剰金は私の自由な使い道となり

 

ます。色々考えたのですが、6月下旬から短期業務が

 

始まり、7日勤務で7月の給料が少ないので、6月度

 

の他の費用に補充する事にしました下差し

 

 

上矢印

 

◎住民税:また6月から来年5月まで積立用として

 3千円補充。

◎医療費:@2,000補充

◎Snow Man♡関連:もうすぐスノのFC継続更新の

 支払い用に3千円補充。

◎Beauty Money:美容院・ネイルサロン・エクステ

 等エステ費用@5,000補充。

◎ドラッグストア(日用品):@3,000補充。

 

下矢印 下矢印

 

これで住民税の納付も終わって税金の支払は終わり。

 

先程、話に出てきた定額減税ですが、昨年初めてその

 

単語を聞いた時ザックリした内容だけで、我が家には

 

関係無いと流していましたが、改めて年末にたまたま

 

ニュース記事で読んで、えっ?これもしかして自分も

 

対象かも?とそれから色々なYouTube動画の解説を

 

チェックしました。その度に私の理解度が違って

 

ワイドショーでも、給付金じゃなく何故減税なのか?

 

とおっしゃってるように、もっと国民にわかりやすく

 

説明が欲しいと思いました。結局、国民も、

 

 ・支払う < 入ってくる

 ・支払う額➜少ない < 入ってくる額➜多い

 ・税金➜出て行く < 給付金➜もらえる(入ってくる)

 

これが心の声です。正直私も住民税はこんなややこしい

 

期間でなく、確定申告時に所得税の還付金と相殺して

 

同時に納税するシステムにして欲しいです。

 

 

 ただ、、

 

 

今回定額減税で色々な方のYouTubeを何回も見ていて、

 

定額減税という一般市民にはめんどくさくて文句も

 

言いたくなる気持ちもわかりますが、まずは内容を

 

ちゃんと理解して、するべき事はきちんとしてから

 

評価・感想です。する前から文句ばかり言っても

 

仕方ないと解説を聞いた時、確かにと思いました。

 

しつこい程何度見ても私も完全には理解していません

 

し、一律給付金の方が助かりましたが、自分のお金の

 

事ですので、日々経済ニュースもチェックしないと

 

いけないですよね(苦笑)。そういう私の不安定な

 

気持ちもあって、昨年10月から支払い積み立てを

 

したのですが、これをしたからって私の長年蓄積

 

された浪費グセはなかなか改善されませんが、もし

 

してなかったら、今年も支払うお金すらなくて

 

もっとあたふたしてたと思いますガーン

 

今後も貯蓄にも更に目を光らせて、金銭管理きちんと

 

していきたいと思います。結果的には、定額減税の

 

おかげで支払う住民税安くなって良かった!

 

均等割りにちょいプラスの税額でしたが(笑)ポーン

 

トホホ・・・笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー

 

 

クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー

※またお金の管理も軌道修正しながらきっちりして

 いきたいと願う私に、皆様からの課金・・お願い

 ・・・ではなくて(笑)、下記ランキングポチ

 4つクリックして頂けたら嬉しいです♪♪♪

    ↓↓↓↓↓

   にほんブログ村 投資ブログ お金(投資)へ
   にほんブログ村

   にほんブログ村 その他日記ブログ 自己満足へ
   にほんブログ村

   にほんブログ村 資格ブログ 検定試験へ
   にほんブログ村

  人気ブログランキング
  人気ブログランキング

 

💖ありがとうございました💖最後に宜しければ

    フォローしてね!  アメンバー募集中