宝石緑 宝石緑 宝石緑 宝石緑 宝石緑 宝石緑 宝石緑 宝石緑 宝石緑 宝石緑 宝石緑 宝石緑 宝石緑 宝石緑 宝石緑 宝石緑 宝石緑 宝石緑 宝石緑

 

 

 

 

 

宝石緑 宝石緑 宝石緑 宝石緑 宝石緑 宝石緑 宝石緑 宝石緑 宝石緑 宝石緑 宝石緑 宝石緑 宝石緑 宝石緑 宝石緑 宝石緑 宝石緑 宝石緑 宝石緑

 

 グリーンハート2022年の月一恒例シリーズはこちらグリーンハート

 

宝石緑 宝石緑 宝石緑 宝石緑 宝石緑 宝石緑 宝石緑 宝石緑 宝石緑 宝石緑 宝石緑 宝石緑 宝石緑 宝石緑 宝石緑 宝石緑 宝石緑 宝石緑 宝石緑

 

 神社R5:月一で「サターンの椅子」に行く in 3月神社

 

宝石緑 宝石緑 宝石緑 宝石緑 宝石緑 宝石緑 宝石緑 宝石緑 宝石緑 宝石緑 宝石緑 宝石緑 宝石緑 宝石緑 宝石緑 宝石緑 宝石緑 宝石緑 宝石緑

 

今年2023年の「月一シリーズ」は神戸三宮異人館

のサターンの椅子にお願いをしに行く!と宣言しま

した!1月は旧正月の1月22日に行きましたおせち

2月は立春が改めて新年となる2月4日に行ってきま

した門松そして、3月は宇宙元旦が春分の日3/21

でしたので、その週の25日の土曜日に行きましたお年玉

今回は大量のお写真掲載しますが、サターンの椅子が

ある山手八番館の様子を中心にご紹介します。まず、

最寄り駅であります神戸三宮駅前のこちらの建物は

2019年秋に開催されたピアニスト横内愛弓さんの

コンサート会場です。上の階の飲食店貸し切りで行われ

ました。ここを通る度に懐かしい。いつもカーテンが

掛かっているから、まさか閉店なのかな!?翌年に967

が拡大したので、あの頃の活気がある時代に戻って

欲しいです。大通りなので、人と車が通っていない

瞬間をパシャッ下差し

 

ピアニスト♪横内愛弓さんの2019コンサート会場

 

下矢印

 

神戸異人館内に到着。ここから階段を上がります下差し

 

 

下矢印

 

そして、この坂を上ります。写真以上に急勾配です。

私は老人・肥満・呼吸苦なので、ゆっくりと水分補給

しながら登っています。でも何回も行くと慣れたよ下差し

 

 

下矢印

 

坂を上るとこちらを右に。写真(右)に写っているカフェ

で、時間によっては朝食・昼食・喫茶もありですね下差し

 

 

下矢印

 

さあ、着いたぞお~!『山手八番館』入館料¥550。

受付も愛想のいい方です下差し

 

 

下矢印

 

2月は入口を撮影しました。入口を入ってすぐ右手は

こんな感じです下差し

 

 

下矢印

 

逆に、入り口を入って左手がサターンの椅子がある

お部屋です。写真右側にサターンの椅子があります。

サターンの椅子は1月・2月のブログを見てネ下差し

 

 

下矢印

 

サターンの椅子に座った真正面にはこんな画が下差し

 

 

下矢印

 

山手八番館は2階もあります下差し

 

 

下矢印

 

2階を上がった左手のお部屋です下差し

 

 

下矢印

 

2階を上がった右手のお部屋です下差し

 

 

下矢印

 

3月もありがとうございました(建物後ろ)下差し

 

 

宝石緑 宝石緑 宝石緑 宝石緑 宝石緑 宝石緑 宝石緑 宝石緑 宝石緑 宝石緑 宝石緑 宝石緑 宝石緑 宝石緑 宝石緑 宝石緑 宝石緑 宝石緑 宝石緑

 

 

宝石緑 宝石緑 宝石緑 宝石緑 宝石緑 宝石緑 宝石緑 宝石緑 宝石緑 宝石緑 宝石緑 宝石緑 宝石緑 宝石緑 宝石緑 宝石緑 宝石緑 宝石緑 宝石緑

※毎月来ると思ったら、お祈りもガツガツしなくて
 余裕を持って願う事ができます。まずはこの偏頭痛
 を何とかしたい私に、皆様からの下記ランキング
 ポチ4つクリックして頂けたら嬉しいです♪♪♪

    ↓↓↓↓↓

   にほんブログ村 その他日記ブログ 自己満足へ
   にほんブログ村

   にほんブログ村 資格ブログ 検定試験へ
   にほんブログ村

   にほんブログ村 投資ブログ お金(投資)へ
   にほんブログ村

    
    人気ブログランキング

 

💜ありがとうございました💜最後に宜しければ

    フォローしてね  アメンバー募集中