みらい食堂

5月2日(木)もご利用いただき

ありがとうございました!

次回は5月9日(木)です

 

 

 

 
 
 

5月も!みらい食堂

※5月16日(木)はお休みします!

 

 

⭐️惣菜(おかず)を販売

 

ゆくゆくは、子ども食堂スタイルを再開

 

プレでは、34種類のおかずを販売します

 

身体をいたわり、ひと手間かけたおかずを、

あたためるだけで、すぐ食べれる容器に入れて

お渡しいたします

 

夕方の忙しい時間…

 

「作る時間がない」

「今日は家事をお休みしたいな」

「1個でもあたたまるおかずがあったらいいな」

 

そんなお声をひろい、

そんな方々のサポートができたら!と、

料理が大好きなスタッフが作ります

 

お仕事帰りに、ぜひ、立ち寄ってみてください。

 

 ⭐️乳製品をどうぞ!

当日お買い上げくださった方々に牛乳など1つどうぞ❗️(塚田牛乳様提供)

 

 

 

⭐️エコ割

2回目以降、お弁当箱やタッパーを持参してくださる方は、

割引きあります

 

 

⭐️スタンプカード特典

 

わくわくスクール(里山ハーモニーフリースクール )とコラボ企画‼️

 

来店してくださった方には、スタンプカードをお渡しいたします。

子ども達がデザインし、掘った消しゴムのハンコを

来店ごとに押します

 

5個たまったら、プレゼントをご用意しております

 

 

 

⭐️居場所・茶の間

カフェスペースや絵本の部屋が

ご利用いただけます

 

 

 

 

 

「みらい食堂」

……名前の由来

 

本来世間で認識されている意味合いの「子ども食堂」が終わりを迎えられるように

 

未来の子ども食堂は、

 

みんなで、

ひとつのごはんを食べることを楽しむ、

 

つながりを求めに

ごはんを食べにくる、

 

つながる場のひとつに食堂を!

 

そんな、子ども食堂に、未来はなれたらいいねと、スタッフ達と願いをこめて、

「みらい食堂」になりました

 

 

ちなみに、わくわくスクール(里山ハーモニーのフリースクール)に来る子どもたちが、

イベントで開くお店の名前は

 

「みらいトンネル」

 

1年半前に子どもたちが

決めました

 

 

 

 

 

 

 

そこにかけた意味もあります!

 

 

 

◼️お問い合わせ

 satoyamaharmony@gmail.com

090-4308-4549(代表)

 

 

ーーーーーーーーーーーー

 

里山ハーモニーでは

2023年3月まで

「夜の奏食堂(子ども食堂)」を開いてきました

 

 

 

 

 

 

ーー

 

 

◼️お問い合わせ

 satoyamaharmony@gmail.com

090-4308-4549(代表)

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーー

 

里山ハーモニーでは

2023年3月まで

「夜の奏食堂(子ども食堂)」を開いてきました

 

ーーーーーー

公式LINE 始めました!

以下のリットリンク画面

上部の「里山ハーモニー公式LINE」

をどうぞ!