■くたばれ飲食店~☆■

■くたばれ飲食店~☆■

■まず初めに手作り料理の飲食店はなんだかんだですばらしいものである。何千年も前から無くなることなく世界中に存在する。そしてこの先の未来もだ。だから願う、生きてほしいと。人が人足らんことを忘れないでほしいと。
既にあなたは誇れるのだと。

Amebaでブログを始めよう!

こんにちわ!ナツミです!ご無沙汰しております!(;゜∀゜)



ここまでマスターの愚痴レクチャーを元に飲食のリスクをお話してきましたがそろそろこんな飲食店が良いでしょう!というのを考えていきたいと思います!\(^-^)/


とりあえず、今日のおすすめはこれ!伊直送ポルチーニフレッシュ!円安だけど去年と同じくらいのお値段✨、、、このご時世なのに、お取り寄せしちゃってます!

半生のポルチーニの薫りにベースのチーズ、脂と薫りが独特なグアンチャーレ生ハムを載せたピッツァ!最高ですか、、、はあああ

( ´Д`)



先に番外編として今の円安や物価高の状況が今後どう推移していくか、考えます。


正直、大変まずいです。


マスターは先に"サクッと値上げする"と宣言してますが世の中の反応はまっすぐです。生活が圧迫されれば外食は控えます。

ファンの方に支えて貰ってるとしてもここはしっかり数字に出ます。例外はない。


実は今、去年一昨年のコロナ渦よりも状況が悪い。コロナ渦も感染対策よりは懐事情という傾向はかんじていたのですがそれが顕著に現れてます。


原価利益率の問題として値上げは必然で事業の構成上やらなくてはならないのです。

が、売上をそこから維持したり上げたりするのは別問題なんですね。


理想的には皆さんの給与収入が上がれば丸く収まるのですが、私のお給料あげてくれはるのでしょうか!!!!(((o(*゚∀゚*)o)))


マスターならあげるかもしれないです?


ですが多くのお店は上げないかもしれません。飲食は先にも述べたようにギリギリカツカツの生産性の悪い底辺業界なので………。


給与上げ問題もみんなで上げれば金が回るのでそこそこ丸く収まるのですけどそれは理想論。日本政府はそれが出来たことがありません?……いや昭和のバブルをもう一度起こせば……という前例はあるかもしれませんが基本的には神のみぞ知る、ですかね……

(。・´_`・。)


そうすると今コロナ渦より悪く、他にあてもないので倒産は加速していくと思います。

かろうじてgotoとかキャッシュレスキャンペーンとかやって客の流れが生まれても焼け石に水とならなきゃよいと思います。


そんなときでもポルチーニ買います⁉️毎年ほぼサービスでばらまいてますよね!?サービス良すぎですよー(* >ω<)


イタリアン焼肉でも、ちょっと焦げるくらい焼いてすぐ頬張るポルチーニがまた格別!ポルチーニ出してくる焼肉屋なんて聞いたこと無いですよもう!( *´艸)


さて、今の状態でどんなお店が成り立つか、さらに針に糸を通す様な条件が増えてますが考えていきます!