特にやりたいことがない女

シリーズになってきた…(笑)

 

 

そういえば昔から

これといってやりたいことがない

夢…って何?

そんな中で

何を思いどう選択・決断してきたのか?

振り返りながらつづっています。

 

 

今日は〈転職編〉

 

 

新卒で入った最初の会社を4年で退職。

その転機で何を思いどうなったか?

今日は書いていきます。

 

 

これまで記事はこちらです。

▼序章▼

▼就職編▼

 

 

 

 

 

入社3年目に部署を異動になって心機一転。

始めは慣れるのに必死でしたが

次第に仕事内容について

わたしがやりたいことって?

と疑問が湧いてきていた頃…

 

 

大打撃となった

失恋

 

 

仕事に感じていた混迷のストレスも重なって

結構メンタル病みました。

別れても隣の席ってまぁまぁな地獄です。

 

 

辞めるという選択肢は

いつくらいからかうっすらあって

ただ、この仕事が嫌だからでも

失恋して耐えられないからでもなく

他にやりたいことがあるからここを出る

っていう離れ方をしたい。

 

 

それが望んだことでした。

 

 

 

 

この状況から抜け出したい気持ちが

膨れ上がってきたところで

私がしたくなったのは

真剣に自分に目を向けることでした。

 

  • 私は何に興味があるんだろう?
  • どういうことに関わりたいのだろう?
  • どうだったら嬉しいのだろう?

 

少しずつ集まってきた材料は…

 

 

◉わかりやすく目の前の人の喜びに

注力できることがしたい。

 

◉好きだった音楽が生活の中心に

なるような仕事ができたらいいな

 

◉季節の移ろいを感じながら暮らしたい

 

 

 

 

そこからは、

  • 思いつくことをやってみて(見る、調べる、聞く)
  • こうだったらいいなを日々の中に取り入れつつ
  • ちょっとでも心の針がふれるほうへ

 

そんなこんなの結果

音楽療法を勉強することを決めて

入社してまる4年になる

3月末に退職しました。

(失恋してから1年ちょっと)

 

 

大学まで出させてもらっておいて

全然畑違いの分野に進むことを

親に謝りました。

 

 

 

 

そこから、

音楽に癒されたかったのは私でしたね

という専門学校期にヘルパーの資格も取り

 

 

卒業後は高齢者施設で非常勤で働きながら

音楽療法のセッションで施設を回るという

掛け持ちスタイルで仕事を始めました。

 

 

介護の仕事は生活のためと、

高齢者施設での生活やスタッフさんの仕事に

理解を深められたらいいなと思って

始めたものだったけれど

 

 

スタッフとしても音楽を使って

入居者の皆さんとひとときを過ごしたり、

お花見や、お節句や、夏祭りや、クリスマス

ここぞとばかりにイベントがあって

季節を感じずにいるほうが難しい環境でした。

 

 

こうして、

◉生活の中心に音楽があり

◉季節の移ろいも味わいながら

◉目の前の人たちに注力する仕事をするようになり

ついでに、嫌でたまらなかった

朝の満員電車からもほぼ解放されて

 

 

結果、望んだ生活に身を置くことになったのです。

 

 

 

 

望み始めた当初、

音楽療法も介護の仕事も

私の頭の中には全くないものでした。

 

 

音楽療法をすごいやりたい!でもなく

立派な志もなく、やっぱり消去法。

 

 

‟ちょっとでも心の針がふれる“を頼りに。

 

 

この仕事が向いてたかはわからないけど

音楽療法と介護の2つの仕事のかけもちは

私の性にもあっていたみたいで

九州に移るまで8年近く続けました。

 

 

楽しいことばかりじゃなかったけど

一緒に仕事をしたみんなやご利用者さんと

心の潤いを感じながら過ごした時間もたくさんあった8年でした。

 

 

 

追い込まれると…

人って底力が出るものですね♡

 

 

ただ、もう

あんな追い込み方はしたくないです(^^;

 

 

そこまでいかずともできること。

わたしたちみんな

望む人生を創造していくことができる。

 

 

当時はそれを知らずにやっていたため

私は迷走期に突入していくのですが…

それはまた次の記事で。

 

 

 

転機が訪れて迷走期突入…

▼次の記事はこちらです▼