昨夜、寝る間際に、ふと息子の通知表の行方が気になりました…。

願書と一緒にコピーを提出する学校もあるし、
4年生からの通知表を保管しておいたはずなんですが…

ない…ガーン


ファイリングしてあるはずの通知表…

3年生までしかないえーん

てか、なんで、4年からないんだよ〜

と、涼しい夜なのに、汗が出できましたあせるあせる

そらから、夜中というのに、押入れ開けたり、クローゼット開けたり、探しまくりました!

明日も仕事休みなんだから、明日探せばいいのに…って思いながらも、

心配しながらなんて、眠れないアセアセ

押入れ、クローゼットの思い出の品を入れてる箱
ガムテープ剥がして、探しても…ない

よし、初心に返って!?息子の勉強道具が入ってる棚を探しました。

そしたら、ものの5分で発見!!


良かったぁ笑い泣き笑い泣き


安心して眠れました!
旦那さんは、私の騒ぎように起きてきちゃいました…ごめんよぐすん

ちゃんと保管していなかった私が悪いんです。


9月1日から願書頒布する学校もあるので、
なんだか、いよいよだなと、少しドキドキしてきました!!

息子の第一志望校に合格できるよう、
私もしっかりサポート、頑張ります!